慶應義塾大学SFC(総合政策・環境情報)一般入試 直前必勝法! | 総合型選抜の個別指導塾 洋々

慶應義塾大学SFC(総合政策・環境情報)一般入試 直前必勝法!

総合型選抜の個別指導塾 洋々 > 各大学の総合型選抜・学校推薦型選抜 > 慶應義塾大学:総合型選抜 > 慶應義塾大学SFC(総合政策・環境情報)一般入試 直前必勝法!

慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部の入試制度の特徴

慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)の一般入試の特徴は、「英語」と「小論文」「数学」と「小論文」、そして「情報」と「小論文」の2科目での受験が可能なことです。(「数学および外国語」と「小論文」という3科目受験もあり。)

また、近年は公開されていませんが、各科目の合格最低点の推移をみると、年度によりばらつきがあるものの、概して、各科目とも最低点は高くありません。

慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部一般入試 直前必勝法!

 

入試試直前期に受験生陥りがちなワナ

入試直前期において、なかなか成績が思うように伸びない受験生が、ついつい陥りがちなのが以下の状態です。

1. 知識の習得が遅れ気味
2. 予備校の講座をたくさん受講
3. インプット重視、アウトプット軽視

 
1.知識の習得が遅れ気味 入試直前期になかなか成績が思うように伸びない方に多く共通しているのが、各科目について、基本的な知識の習得が不足していることです。 基本的な知識がないと何をやっても成績が伸びないことが多く、このため冬の直前期になって焦り出す受験生が多いです。

2.予備校の講座をたくさん受講 そして、上記のような受験生は、基本的な知識が今ないから、手っ取り早く知識を習得したいと考え、また、通学している予備校のチューターの方から薦められるがままに、予備校の冬期講習・直前講習を詰め込んで受講する方が多くなります。

3.インプット重視、アウトプット軽視 その結果、予備校の講座を受講することや予習・復習に追われ、自習の時間を上手く確保できず、志望校の過去問2-3年分を1回解くだけで終わってしまうケースが多いです。

 

更に、慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部志願者が陥りがちなのが・・・

慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)の一般入試の各科目(「英語」「数学」「情報」「小論文」)の問題は、テーマ・分量・出題範囲が、他の大学に比べて「個性的」と言われることが多く、一部の予備校では、その対策指導を躊躇するケースが多いです。

そこで多くの受験生が陥りがちなのが、 「個性的な問題」→「個性的な知識」が必要→重箱のスミをつつくような細かい知識の習得 というパターンです。

 
しかしながら、上記の対策パターンは、慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)が考える出題意図から外れてしまっているため、遠回りな方法であり、なかなか点数が伸びないケースが大半です。

 

慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部入試の出題意図

合格への近道は、やはり、志望校の出題意図に従った対策を行うことが重要です。

そこで、まず確認したいのが慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)が採りたい学生の人材像です。ここはSFCは明確に規定していて、端的にいえば、キーワードは「社会における問題発見・解決のプロ」となりうる人材です。

そして、この採りたい人材像に従って、各科目(「英語」「数学」「情報」「小論文」)の出題意図があります。

具体的には、

「英語」
英文の読解能力と、(長文の英文から得られる)膨大な情報の処理能力。そして、それら能力を、アウトプットに結び付ける能力

「数学」
公式や基本的な知識があれば出来る、ではなくて、論理的に考えられる力

「小論文」
社会問題に関する情報への感度、(長文にわたる課題文から得られる)膨大な情報の処理能力。そして、これらを踏まえ、自分の考えをまとめて論理的に表現する能力です。

 

慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部入試の直前対策法

上記のような出題意図を持った慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)対策の鍵は、SFCの問題の趣旨の理解と、出題方式への慣れです。

そのためには、「過去問の徹底的な演習」とSFCで出題される「固有の知識」の習得が必要となります。

それでは、上記のために、直前期にどのようなことを行えばよいでしょうか?
以下で傾向と対策について詳しく解説いたします。

→慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)の傾向と対策:英語
→慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)の傾向と対策:数学
→慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)の傾向と対策:小論文

下記をクリックして頂きますと、見事、難関を勝ち抜いた洋々出身の先輩たちの
『一般入試合格体験記』 を見ることができます。

 

洋々の一般入試対策

洋々では、一般入試対策向けに「小論文講座」をご用意しています。
志望校合格に必要な力を効率よく身につけるとともに、小論文の「本質」を学んで、人生を謳歌するための強力な武器を手に入れていただければ幸いです。

詳しくは下記リンクをご覧いただくか、洋々 事務局までお問い合わせください。

→一般入試対策「小論文講座」

 

受講方法:「校舎への通学」と「在宅での受講」

洋々では、渋谷本校への通学の他、洋々の各サポートをご自宅で受講したい方向けに、通話料無料のインターネットテレビ電話を活用した、在宅での受講にも対応しております。
地理的・時間的な事情により、通学が困難な方にお薦めです。

詳しくは下記リンクをご覧いただくか、洋々 事務局までお問い合わせください。

→洋々の渋谷本校のご案内
→在宅での受講の方法

 

◆洋々の小論文◆

▶洋々の小論文対策の特徴、講座紹介
志望校合格に必要な力を効率よく身につけるとともに、小論文の「本質」を学んで、人生を謳歌するための強力な武器を手に入れていただければ幸いです。

▶洋々の無料個別相談
小論文講座についてのご相談を洋々のプロフェッショナルが承っています。渋谷本校・Zoom・電話で相談可能です。

▶お急ぎの方はお電話(03 – 6433 – 5130)を
平日14:00~21:00 土曜10:00~19:00 水日祝休み

総合型選抜とは? / 志望理由書の書き方 / 自己推薦書の書き方 / 小論文の書き方 / 大学受験の面接

洋々オンラインでAO入試対策
まずは無料個別相談へ
総合型選抜(AO推薦)のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜・学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!