山本峰華の考えゴト こんにちは!山本峰華(みか)です!今年(2013)にSFCを卒業しました。 1年生のころから、ドキュメンタリーを作ってみたり、国際協力をかじってみたり、営業の仕事をしてみたり、Youth for 3.11というNPOの運営をしたり、長野県小布施町でまちづくりのイベントをしたり・・そして最後の最後には起業もしました。そんな盛りだくさんの学生生活、毎週連載をしてきました。皆様の少しでお役に立てればと思います。 ハピキラFACTORY(起業した会社)→http://hapikira [→続きを読む]

未分類

みなさん、お久しぶりです。山本峰華です。全然更新していなくて申し訳ありません。 そしてそんなこんなで卒業してしまいました。 なんと卒業式では、卒業証書とともにSFC AWARDもいただきました!!小布施若者会議で受賞したのですが、最後の最後だったので、とても嬉しかったです。 1年生のころから、ドキュメンタリーを作ったり、国際協力に足を突っ込んだり、Youth for 3.11でNPOの運営をしたり、小布施に行って様々な活動をしてみたり、ハピキラFACTORYを作ってみたり・・・ 本当に色んなこと [→続きを読む]

未分類

今回は、商談について。 大学生で商談をするなんて、思いもしませんでした。 一緒に商品を作る小布施堂さんとの商談や、起業する際の商談、売り場の商談・・・ 一つのことを始めるには、たくさんの方とお話をし、契約をしなければなりません。2年生のときに営業の仕事をしていたことはありますが、自分自身のやりたいことで商談をする、というのははじめての経験でした。 でも、所詮まだ大学生。相手側の方にかなり他のものよりもゆるーくしていただいている気がしますが、緊張します。 そういう中で大切なのは、自分がなんでやりた [→続きを読む]

未分類

さて、3回目。今回は、なんで今起業しようと思ったのか。 4年生にもなって、なんでこんなことやってるの?とよく聞かれます。 それに私は、こう答えます。「最後の最後まで、自分のやりたいことがしたかったから。社会人になったらそうそうできないことをしたい。」 私は、学生として、様々なチャレンジをしてきました。そのチャレンジの最後として、何かしたかったのです。 社会人になると、お金を稼がなくちゃいけないし、自由な時間も少なくなります。そうするとハピキラFACTORYのやっていることをやるのは難しくなる。だ [→続きを読む]

未分類

商品ができたら、売る場所探し。 今回は、もともと小布施堂さんが売っている場所があったので、そこは使えました。でも、私たちの思いは、「せっかくだから若者がたくさんいる場所で売りたい。」ということ。 だから、一から営業をかけました。始まったのも最近で、すべてがぎりぎりでしたが、とりあえずあたってみる、話してみる。とにかく行動しました。 そうすると、救ってくれる方々が。本当に嬉しかったです。まだ公表はできないのですが、若者がよく行くようなお店に出すことが出来るようになりそうです。 このように、すべてが [→続きを読む]

未分類

あけましておめでとうございます。そして、投稿が滞っていて本当に申し訳ないです。1年生からコツコツと投稿してきたのに、最後の最後にこんなことじゃ・・・と今思っています。 ちゃんと頑張ります。 さて、2013年になりましたね。前にも書いたように、私は今事業を作っていまして、年末年始はそれに追われていました。(会社の名前はハピキラFACTORY)また、それと同時に卒論も書かなければいけないので、正月は卒論をやっていました。 最後の最後に大きなチャレンジをしているわけですが、これが、とても勉強になります [→続きを読む]

未分類

こんにちは!12月に入り、一段と寒くなってきましたねー。 今日は、私が今全力でやっている挑戦についてお話ししたいと思います。 実はいま、会社をつくろうとしています。4年生で、あと大学生活少しなのに、、という感じですが、最後まで大学生活を謳歌しようと決断しました。 3年生の後輩と二人でやっています。 やることは、地方の本質的には素敵なんだけど、私たちの世代が手に取らないようなものを、かわいくして、若い世代にその魅力を気づいてほしいと思っています。 私自身、東京出身ですが、二年前から小布施町に入り、 [→続きを読む]

未分類

でも、地方で何かをする、ということは簡単なことではありません。 地方に行くと、私たちは、「よそ者」。私が2年前に小布施町にインターンをしに行ったとき、それをすごく感じました。 インターンで私たちが町に提言をしても、「結局提言だけ」で終わってしまいました。 町にしっかり入る気がなかったら、ただのよそ者で、旅行者と一緒です。 そんな中で、2年間小布施に通い、小布施若者会議を企画しました。ミーティングをして飲み会をして・・・その繰り返しです。(笑) でも、この時間は必要だったように思います。 私たちは [→続きを読む]

未分類

こんにちは。またまた連載を書くのが遅くなってしまいました><すみません。 今回も、3つ続けた形で書きたいと思います。 今回のテーマは、「地方」。 最近私が関わっていることでもあります。 私は、以前も書きましたが、長野県小布施町に関わらせていただき、今年の9月には「小布施若者会議」をしました。その様子はこちらから→http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gime8rbx5Xk 私は、この会議の二年前から企画をしています [→続きを読む]

未分類

3.11から1年8ヶ月が過ぎました。最近では、11日に思い出すこともなくなってきたかもしれません。私は、Youth for 3.11の運営をしているので、毎月思い出します。 そして、11日になると必ず思い出す画が一つあります。昨年の3月11日に被災地で生まれた子どもたちの写真です。 http://www.youtube.com/watch?v=liJPOxPT1-o それを思い出すのは、一つ理由があります。それは、私の大好きなYouth for 3.11の考え方です。 【3.11に生まれた子ども [→続きを読む]

未分類

おすすめのツールの続きです。 – OBOG訪問これは、やっておいたほうが良いと思います。私は元々知っていた方に紹介していただいてお話をしていました。大学で検索する人もいますよね。それも良いと思います。でも、話すことを通して、ホームページではわからないことを聞き、自分に合っているか、自分のやりたいことができるかを考えるのは良いと思います。その人が、どんなキャリアを辿っているのか、どんな思いで仕事をしているのか、どんな人が多いのか、など、聞けることはたくさんあると思います。 全然すべてを [→続きを読む]