國學院大學神道文化学部院友子弟等特別選考
AO入試(総合型選抜)・推薦入試のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2022
入試日程
以下は2021年度の参考情報です。
【國學院大學院友子弟等特別選考】
倍率情報
年度 | 方式 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2020 | 5 | 4 | 3 | 1.7 | |
2019 | フレックスA | 0 | 0 | 0 | - |
2019 | フレックスB | 1 | 1 | 1 | 1.0 |
主な出願資格
以下は2021年度の参考情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
2 | 無 | 無 | 無 |
・各コースの募集人数
-フレックスA 1名
-フレックスB 1名
・國學院大學院友会の会員の卒業・修了者、または本学・法人・姉妹法人の現職専任教職員の二親等以内の親族であることが必要。
・専願制
主な出願書類
以下は2021年度の参考情報です。
志望理由書
國學院大學を志望する理由ついて、何のために何を学びたいのかなど目的意識を明確にして簡潔にまとめること。
文字数目安:1000
レポート
課題図書に基づくもの
岡潔著『春宵十話』(光文社文庫、2006 年)
(1)本書の「春宵十話」の前半5話(「人の情緒と教育」、「情緒が頭をつくる」、「数学の思い出」、「数学への踏み切り」、「フランス留学と親友」)を1,000字以内で要約しなさい。
(2)本書の「春宵十話」の後半5話(「発見の鋭い喜び」、「宗教と数学」、「学を楽しむ」、「情操と智力の光」、「自然に従う」)を1,000字以内で要約しなさい。
「選考のポイント」
課題図書をよく読んで、内容を理解し、指示通りに要領よくまとめられているかを評価します。抜き出した部分を単につなげるのではなく、著者の主張している要点を押さえて構成の整った文章にまとめることが求められます。
文字数目安:2000
活動レポート
学内外問わず、過去3年間程度で主体的に取り組んだ活動を1つ選び、200 ~800字で記入すること。活動が団体によるものである場合は、本人の役割を明確にすること。
文字数目安:800
選考の概要
以下は2021年度の参考情報です。
面接概要
試験内容:大学での勉学・研究に対する目的意識、就学意欲などについて(オンラインで実施)
試験時間:20分
小論文概要
試験内容:公式の要項に詳細の記載なし(オンラインで実施)
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク

AO入試・推薦入試・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。大学AO推薦入試を中心に、2021年度入試改革や高校推薦入試などについて、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。