入学試験概要
日本大学公募制生物資源科学部関連産業後継者推薦入試は、学校長の推薦を要し、かつ父母または祖父母のいずれかが生物資源科学部の専門領域に関する産業を営み、その後継者(獣医学科については獣医師の後継者)となり得るものであることを必要とする公募制推薦入試です。その他の主な出願資格要件として、調査書全体の評定平均値が3.5以上(獣医学科3.7以上)であることが求められています。(2022年度募集要項より)
選考方法については、推薦入学志願者調書を中心とした出願書類、基礎学力テスト(複合)および面接により総合的に判定されます。
推薦入学志願者調書
出願においてメインとして位置づけれらる書類です。
基礎学力テスト(複合)
国語・数学・英語から構成され60分の試験時間で行います
面接
複数の面接員による個人面接で、志望理由・将来の希望についての質疑応答がなされます。