サポート時間外でメッセージでのやりとりを重ね、青山学院高等部に合格!
「サポート中に大まかな流れや構成をプロと作り、それに基づき自分で文章を考え、それを授業時間外にメッセージで添削してもらい、次のサポートに備えるという流れが良かったです」
S.Aさん
青山学院高等部 推薦入試 合格
合格おめでとうございます!合格発表の瞬間はいかがでしたか?
ありがとうございます。入学説明会があるので、もうすぐ入学するという実感も段々と湧いてきました。合格発表は母に「1人で見る!」と言ったのですが、合格を確認したときに真っ先に報告して2人で泣いて喜びました。
青山学院高等部を志望したきっかけを教えてください。
高校は大学付属校に進学したいと考えていました。自分の学力と自宅からの通学距離を考え、青山学院高等部が条件に合っていると思いました。早稲田実業も検討しましたが、青山学院の方が自分の個性が活かせると感じました。青学の校舎は教室の窓が大きく、空が広く見えることや開放感のある環境で学べることも魅力的でしたね。
出願書類はいつごろからどのように準備を行いましたか?
11月下旬頃に洋々へ入塾し、出願書類の準備を始めました。
最初は志望理由書の内容が漠然としており、青学でなくても良いと思われるような内容でした。将来はアパレルで商品企画から販売まで一貫して携わりたいと考えていますが、その過程で必要となる英語力を青山学院で伸ばしたいと思いました。
洋々では、志望理由に回りくどい表現が多いと指摘され、内容が重複している文章を削る代わりに、別の内容を加えた方が良いとアドバイスをいただきました。サポート中に大まかな流れや構成をプロと作り、それに基づき自分で文章を考え、それを授業時間外にメッセージで添削してもらい、次のサポートに備えるという流れが良かったです。出願直前にはプロとメッセージのやりとりを頻繁に行い、納得のいくまで志望理由書を推敲しました。
面接に向けてどのような準備を行いましたか?
私は人と話すことが好きなので、洋々の模擬面接では緊張せず、いつも通りの自分で練習に臨みました。「えっと〜」と受け答えすることが癖であるとプロから指摘いただき、自分の話し方の癖に気付きました。日常生活においても注意するようになりましたね。
本番当日はいかがでしたか?
入室の瞬間が一番緊張しました。「今の社会で変えた方がいいと思うことは何か」という質問が難しく感じましたが、緊張せずに受け答えできたと思います。時事問題の準備はしていませんでしたが、頭の片隅に残っていたニュースを引用して答えました。
推薦入試を振り返って、成長したことはありますか?
推薦入試を受けたことで文章力が向上したと思います。作文は得意でしたが、プロに何度も添削していただき、回数を重ねるごとに「良くなっている」と褒められたことが自信に繋がりました。
入学後の抱負を教えてください。
中学ではバレーボール部でしたが、高校ではダンス部に所属したいと思います。自分のやりたいことを存分に楽しみたいです。
今後受験する方へのアドバイスをお願いします。
推薦入試は自分が努力した分だけ成果が出るので、今まで取り組んできたことに自信を持ってください。高校選びでは、自分のやりたいことができる学校を探すことが何より重要です。高校のレベルを下げても、自分のやりたいことができる高校を選んだ方が良いと思います。
ありがとうございました。S.Aさんの今後のご活躍を、洋々のスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。