高校推薦入試・小論文対策の塾 洋々

スタートダッシュ講座で1年間徹底的に自分と向き合い、慶應義塾高校推薦入試に見事合格!D.Y.さん

洋々 > 高校推薦入試・小論文対策の塾 洋々 > 合格校一覧(高校入試) > 慶應義塾高校 > スタートダッシュ講座で1年間徹底的に自分と向き合い、慶應義塾高校推薦入試に見事合格!D.Y.さん

スタートダッシュ講座で1年間徹底的に自分と向き合い、慶應義塾高校推薦入試に見事合格!

「1年をかけて自分と向き合ってきたことは自分にとっては大きかったです。だからこそ、試験当日は心に余裕をもって臨むことができました。」

D.Y.さん

東京都 公立中学

慶應義塾高校 推薦入試 合格


合格おめでとうございます!合格発表の瞬間はいかがでしたか?

不思議な瞬間でした。これまではただ塾高に憧れていた立場だったのが、合格発表の一瞬で塾高の一員になったわけですが、そのことに実感が湧かず、受け入れるのに時間がかかりました。
 

きっかけについて


慶應義塾高校を志望したきっかけを教えてください。

音楽をやっているので、音楽学校への進学も考えましたが、それよりも様々な分野で活躍する生徒と関わっていけるような学校がいいと思って探したときに塾高を知り、ここに通いたいと思うようになりました。

慶應義塾高校
 

出願書類作成と2次選考対策について


中学2年生の1月から「スタートダッシュ講座」を受講いただいていましたが、そこではどんなことをしましたか?

プロとの1対1のディスカッションを通じて自分の考えを明確化していきました。なぜ音楽家になりたいのか、音楽をやることの意義は何なのか、音楽と他のものごととの関係について、人の心を動かす音楽とはどんなものなのか、といったことを考えていきました。本番の面接で聞かれた質問もスタートダッシュ講座で考えてきた内容に近いものでした。

1年をかけて自分と向き合ってきたことは自分にとっては大きかったです。だからこそ、試験当日は心に余裕をもって臨むことができました。
 

出願書類作成と2次選考対策について


出願書類の準備はどのように行いましたか?また、洋々のサポートはいかがでしたか?

洋々ではとにかく何回も添削していただきました。何回も書き直したことでよかったのは、より自分の考えがはっきりし、新たな考えが浮かんできて深みが増したことです。

サポートでは志望理由書の中で自分の考えが曖昧なところを暴き出されました。でもそうすることで問題と向き合うことができ、より明確な志望理由書にすることができました。スタートダッシュ講座で積み重ねてきたものをそのまま活かすことができました。

慶應義塾高校


面接の準備はどのように行いましたか?またこちらも洋々のサポートはいかがでしたか?

自分の考えについてはそれまでのサポートで明確にできていたので、あとはその伝え方、言葉選びが面接では大事だと思い、どう言ったら相手にしっかり伝わるかをよく考えながらサポートを受講しました。

特に音楽は抽象的なものなので、音楽の話題を出すときは、お互い分からなくならないよう、言葉選びには注意をして練習していきました。


作文サポートと集団討論対策講座も受講いただきましたが、それぞれいかがでしたか?

塾高の作文は文章をシンプルかつコンパクトにまとめないといけないという点に苦心しましたが、本番では作文サポートで教えていただいた段落の使い方を実践しました。また、内容面についても深い文章を書くことができるようになりました。しかも本番は洋々のサポートで練習した問題とほぼ同じものが出題されたので、そのときに書いた内容がほぼそのまま使えました。

集団討論対策講座では「受かるため」と考えず、「グループに貢献しよう」とすることが大切だということを学びました。1つのチームとなって良い結論を導くことに対して、自分の意義や価値を出していく方法について考えさせられました。

慶應義塾高校
 

試験当日について


本番当日はいかがでしたか?

廊下で待機する必要があったのですが、寒かったです(笑)。暖かい服装で行くことをお勧めします。上手くやろうとせず、自分のすべてを置いてくるつもりで後悔の残らないようにやりました。
感覚的にはあっという間に終わってしまい、終わった実感が湧かず、これまで毎日準備してきたことをもうやらなくていいというのは不思議な気持ちでした。


推薦入試全体を振り返って、成長したことはありますか?

自分と向き合うことによって、自分の内面の成長を感じられたことが大きかったです。内面的な成長と自分自身のことを伝える力、推薦入試を通じてこの2つを身に付けることができましたし、これからも使えることだと思います。また、音楽の偉大さに改めて気づくことができました。

合格体験記
 

受験生へのアドバイス


最後に今後受験する方へのアドバイスをお願いします。

毎日10分でも作文や面接に取り組むのがいいと思います。毎日やることで自分の考えがはっきりし、深めていくことができます。その分、試験前日は焦る必要がありません。継続は力なりということです。

作文については、1度解いた問題でも何回もやるといいと思います。塾高の作文では自分の内面について聞かれることが多いので、自分の軸を持つ必要性があります。作文の練習により自分の軸がしっかりしてきて、面接でも役に立ちました。

おすすめは読書です。良い文体の文章を読むことは大事です。そこで得た事は作文だけでなく、志望理由書や集団討論でも使えます。

また、具体的なアドバイスになりますが、スマートフォンに頼りすぎないことです。考える力は推薦入試でとても大事なことなので、自分で一回考えてから調べるようにすることをお勧めします。また、勉強は質が重要なので集中力を保つためにもスマートフォンから離れることは必要だと思います。

自分の内面をつくることはスタートダッシュ講座で、自分を伝える力は面接サポートや作文サポートで身に付けることができると思います。


どうもありがとうございました。D.Y.さんの今後のご活躍を、洋々のスタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

まずは無料個別相談へ

高校推薦入試のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて高校推薦入試の疑問にお答えし、
合格に向けたプランのご提案をさせていただきます。

AO・推薦入試のプロがお答えします!