青山学院高等部 塾向け学校説明会レポート2021
高校推薦入試のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
10月下旬、青山学院高等部(以下、青学高等部)にて塾対象の学校説明会が開催されました。このレポートでは、説明会の様子をダイジェストでお伝えします。
説明会内容
教育の概要
青学高等部のカフェテリアで行われた説明会の最初は校長先生(高等部部長の先生)から教育の概要が説明されました。
まず紹介された青山学院全体の掲げるスクールモットーですが、それは「地の塩、世の光」でありキリスト教の考えに基づいています。そして高等部では社会貢献を念頭に置いた「サーバントリーダー育成」を目指しています。
教育目標はキリスト教教育、主体的な学びの促進、共生教育、グローバル教育の4つの視点から成り立っています。
具体的には観察や議論などの実践の機会を日常の授業に取り入れることが重視されており、選択科目は3年生ともなると全履修単位の半分以上を占めます。
また外国語教育が充実しており英語では少人数かつ習熟度別の授業を展開し、外部試験の受験を奨励しています。第2外国語を学ぶ機会もある上に青山学院大学に来ている留学生と会話の練習や交流する場面もあるそうです。
探求型学習は「共生探究学習」と銘打たれており、3年生の春には全員が「平和共生論文」を提出します。
大学進学については85%の生徒が青山学院大学へ内部進学をしています。また、医学・芸術等の分野を専攻したい生徒が15%程度他大学へ進学しています。
入試の概要
つづいて入試に関する説明がありました。まず特筆すべき点は推薦入試において2021年度入試は男子、女子共に過去最高の応募があったことです。
一般入試
国語、数学、英語それぞれの試験の得点と9教科の内申点の2つの観点に基づいて選抜が行われます。
推薦入試
求める生徒像が掲げられており「入試に特化された学力ではなく、自らの学校生活を生き生きと切りひらいていく力のある生徒」とされています。その像に基づいて、「適性検査」、「面接」、「書類審査」の3つを通じた選抜が行われています。
適性検査は国語、数学、英語の3教科を合わせて60分で解答する形式であり、効率よい解答スピードとイージーミスをしないことが大切です。
面接は出願書類の「推薦入試作文」に基づく質問が中心であり暗記された回答より面接委員の先生の質問を理解して自然に回答することが大切です。
書類審査は出願書類である調査書と推薦書等が対象です。
推薦入試が一般的に持つイメージとして華々しい活躍や活動実績が思い浮かべられるかもしれませんが、青学高等部の推薦入試では決して華々しい活躍だけを求めていないということです。
合否の決定ですが、適性検査で「学力」が、面接と書類で受験生の「個人の魅力」が審査されます。それぞれに一定の基準があり総合して選抜をしているようです。
所感と推薦入試に向けて
所感
大学付属の高校であり、伝統のある青学高等部です。大学入試に備える授業やカリキュラムではなく、生徒の興味・関心を発展させることが重視されています。学習指導要領が新しくなる年を迎えますが、青学高等部ではその伝統の中でより良い教育を模索し続けており、すでに探求型学習や英語を筆頭とするグローバル教育が行われています。
推薦入試に向けて
説明会の中では推薦入試について丁寧にお話がされました。その内容は上記の通りですが、「華々しい活躍だけを求めていない」という選抜における姿勢は折々で表現されていました。もちろん、「率先するリーダー」タイプの生徒もいますが同時に「堅実な努力家」や「協力者」タイプの生徒も同じように入学しているという印象です。
2021年度入試では高い応募倍率を記録しました。そうすると内申点の高さが合格をもたらすと思われることもあるでしょう。しかし青学高等部では、内申点が高い順に合格するというより、「学力」と「個人の魅力」の二つの観点で選抜が行われていると考えて問題ないようです。
「個人の魅力」を理解してもらう大きな場面は面接です。出願書類の「推薦入試作文」に基づいて質問は行われますが、試験の本番では面接委員の先生の質問を丁寧に理解し自分の言葉で伝えていく、相互の理解を促進するコミュニケーションが重要です。そして、「推薦入試作文」の内容は出願前にじっくり考えることができます。受験生が自分自身を振り返り、他人と比べることなく魅力や価値観を探し出し言葉に置き換える―この過程を経ることで、充実した準備と自然体での面接試験の受験ができるようになるのではないでしょうか。
私達洋々では青山学院・推薦入試の準備を一貫してサポートする講座をご用意し、単なる「先生」ではない各界のプロフェッショナルが、マンツーマンで書類準備から面接までサポートをしております。
また、無料の個別相談も随時行っております。より本人の持ち味を活かした形でこの入試に臨みたいとお考えの方はぜひお問合せいただければと思います。
受付は個別相談申込ページからご予約いただくか、電話またはメールにて行っております。
電話:03-6433-5130(平日1400-2100、土1000-1900。水日祝休み。)
Eメール:you2_info@you2.jp
お気軽にご相談ください。
また、もしご関心がありましたら「洋々の高校推薦対策」もご覧になってください。
AO入試・推薦入試・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。大学AO推薦入試を中心に、2021年度入試改革や高校推薦入試などについて、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。