青山学院高等部・推薦入試2018:出願書類(その2)推薦入試作文

Pocket

こんにちは。
雨の予報が出ていても、家を出る時に降っていなければ、傘を持たない主義の洋々テリーです。イギリス人もそうだと聞きました。小学生の頃。

さて、今回は青山学院高等部・推薦入試の「推薦入試作文」についての解説です。

既にご案内の通り、青学高等部は今年からWeb出願が導入されたため、出願書類の全貌がまだつかみきれてはいないのですが、それでもこの推薦入試作文が、出願書類の中で最も重要な書類であることは、昨年までと変わらないと思います。様式は青学高等部のHPからダウンロードできます。ここ数年お題は変わらず、今年も「あなたが中学校生活において、最も大切にしきたことは何か、具体例をあげながら、書きなさい」というもので、これを指定のA4・表裏の紙に、800字で記すことが求められています。

私たちは、推薦型入試で見られているのは「世界観」だと考えています。ここで言う世界観とは、「これまでをどう過ごし、その結果何を得て、未来にどのような青写真を描き、今の自分に何が足りないと考え、それをこれから過ごす高校3年間でどう乗り越えていこうと考えているか」というものですが、この推薦入試作文も、この世界観を見極める重要な材料として活用されます。実際、この推薦入試作文に基づいて、面接でも多くの質問がなされています。「なんとなくこれでいいか」という文章では足りないのはもちろん、周りの大人が頑張りすぎて、本人が操れないような文章になっては本末転倒です。あくまでも受験生本人が、自分の頭をフル回転させて、自分の表現力を最大限使って、この800字を使い切らなければなりません。

「書いたはいいけど、これでいいのか自信が持てない」。推薦入試を受験される方からよく聞く声です。一般入試の場合は模試があるので、なんとなくいかなければならない場所までどれくらい遠いのか、近いのか、ということが分かりやすいのですが、推薦入試には模試がないからです。多くの受験生が、何らかの形で「周囲の大人」の力を使って推薦型入試の準備を進められると思いますが、保護者の方はもちろん、学校の先生や、一般入試向けに通っている塾の先生も、一生懸命アドバイスを下さるのですが、それはどうしても「ご自分のモノサシ」にならざるを得ません。私たち洋々では、2010年に高校推薦入試のサポートを始めて以来重ねてきた経験、大学入試での知見、社会の第一線で活躍するプロフェッショナルの知見を組み合わせた「客観性のあるモノサシ」を持って、皆さんの挑戦を応援しています。無料の個別相談も随時行っておりますので、より本人の持ち味を活かした形で青山学院高等部・推薦入試に挑戦したい、とお考えの方はぜひお問合せください(電話:03-6433-5130、メール:you2_info@you2.jp)。


洋々ではプロフェッショナルによる無料の個別相談を承っております。

個別相談申込ページからご予約いただくか、

電話またはメールにてご連絡ください。

電話:03-6433-5130(平日1400-2100、土1000-1900。水日祝休み。)

Eメール:you2_info@you2.jp

お気軽にご相談ください。