総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > AO推薦入試検索データ > 文教大学情報学部メディア表現学科総合型選抜(プレゼンテーション型)

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2026

入試日程

【文教大学総合型選抜1期】
【仮】出願締切(消印有効) 2025年9月9日
【仮】試験日 2025年10月13日
【仮】合格発表 2025年11月2日

【文教大学総合型選抜2期】
【仮】出願締切(消印有効) 2025年11月5日
【仮】試験日 2025年12月1日
【仮】合格発表 2025年12月9日

倍率情報

年度志願者数最終合格倍率

主な出願資格

以下の内容は過去の年度の情報です。

募集人員現浪条件評定要件英語要件
-その他

主な出願書類

選考の概要

プレゼン概要

【課題について】
次のA ~Eの5分野から1つを選択し、その分野の指定課題を遂行した上で、試験当日に10 ~15分程度で課題の内容をプレゼンテーションしてください。詳細は各分野の指示に従ってください。
A 記事作品
指定課題
全国、あるいは地域社会で課題となっている問題を1つ取り上げ、記事を作成してください。
1.記事作成に関する諸注意
⑴取り上げる問題について多角的に調査・取材したことがわかるようにしたうえで、そのなかから問題の解決につながる事例を一つとりあげて記事にすること。
⑵記事にはこの問題に対するあなたの考えが明示されていること。
⑶記事はウェブ、雑誌、新聞などに掲載することを想定したものとしてください。
⑷記事にはタイトルを付け、文字数はタイトルを含め3,000 字以内とします。
⑸本文中には、自分で撮影した、記事にふさわしい写真を載せてください。1枚でも複数枚でもかまいません。このほか、本文中には図表を入れてもかまいません。写真や図表は文字数に換算しません。
⑹根拠となる事実、データ、写真、引用箇所などの出典・参考文献は、本文中または末尾に明示してください。出典・参考文献のリストは文字数に含めません。
⑺記事はWordなどの文章作成ソフトを使って「A4縦」のページ設定で、横書きで作成してください。
2.当日提出するもの
上述の指定課題のプリントアウト3部を持参し、当日、試験会場で面接官に提出してください。
3.試験当日に行うこと
作成した記事を面接官が読み終わったあと、どのような問題意識で記事を執筆したのか、どのように調査・取材をしたのか、そのさいに経験したこと、感じたこと、考えたことなどを10分程度で、口頭で説明してください。その後、記事や記事の作成過程などについて面接官からの質問に答えてもらいます。
なお、参考にした、あるいは引用した記事、出版物、調査・取材時のノート、写真、資料、説明図、物品などを口頭説明時に補助資料として使用してもかまいません。ただし、作成した記事を評価するための口頭説明なので、パワーポイントなどをプロジェクターで投影してのプレゼンテーションは不可とします。

B 映像作品
指定課題
以下1と2の両方を作成してください。
1 映像作品
「私の日常」をテーマ及びタイトルにして作品を制作し、提出してください。作品制作にあたっては、以下の⑴~⑺の点に注意してください。
⑴ 作品時間はタイトルやエンドテロップを除いて、本編を2分30秒以上、3分以内としてください。
⑵自分自身の日常の暮らしや思いがより良く伝わるように映像で表現してください。
⑶他者と共同制作した作品ではなく、単独で制作してください。
⑷この課題のために自分自身で撮影して編集した10カット以上で構成された作品としてください。
⑸作品内で使用する音楽や被写体となる人やモノ等については、著作権や肖像権等に配慮してください。
⑹画面のサイズはHD(1920×1080px)とします。
⑺作品はWindows Media Playerで再生できる形式とし、USBメモリで持参してください。
2 プレゼンテーション
作品のセールスポイントや映像での表現で苦心した点等を、パワーポイントを用いてプレゼンテーションするための資料を作成してください。
試験当日
試験当日は、 1の映像作品の上映と、 2で作成したプレゼンテーション資料を用いて作品のプレゼンテーションを行ってもらいます。時間は1と2を合わせて15分程度です。

C デザイン作品
指定課題
あなたが生活している地域の観光地や名所を、ひとつ取り上げて「広報ポスター」を制作してください。また、以下の課題1 ~ 4を、それぞれ「A4縦1枚」でコピーし、試験の最初に3セット提出してください。
1 . 広報ポスターの企画書
広報の発信元は地域の市役所と仮定し、その地域の歴史や特徴、取り上げた観光地や名所の魅力は何であるか
をよく調べてまとめる。広報の目的を定めて誰に対して、どのようなメッセージを発信するかを考える。
2 .メインビジュアルのラフスケッチ
自分で撮影した写真や、自分で描いた絵、イラスト、キャラクターなどを使用。
3 .メッセージを伝えるキャッチコピー3案
4 .観光地や名所の魅力をシンプルに伝えるシンボルマークのラフスケッチ3案
以上の要素を統合して、広報ポスターを制作した上で、試験当日に提出してください。ポスター手描きでもコンピュータを用いたものでも構いません。
プレゼンテーションはパワーポイントで行い、試験終了後、そのパワーポイントデータを提出すること。

D 広告の企画
指定課題
以下1と2の両方を作成してください。
1 企画書
あなたの生活に根ざした商品やサービスを1つ取り上げて、広告の企画を考えてください。その上で、
⑴取り上げた商品やサービスの特徴で、他と差別化できることは何か
⑵どのような顧客(ターゲット)が想定されるか
⑶その顧客(ターゲット)に対してどのようなメッセージ(コピー)を伝えると良いか
⑷そのメッセージ(コピー)を伝えるために最も適切な広告媒体(テレビ、新聞やインターネットなど)は何か。
またその理由。
以上⑴~⑷の4点を盛り込んだ企画書をまとめてください。4点が含まれていれば、企画書の書き方やページ数に指定はありませんが、第三者にとって分かりやすい内容にしてください。
2 広告表現の制作物
上記1で考えた企画を説明するための広告表現(例えばテレビCM、雑誌の広告ページ、屋外看板、ネット広告)を制作してください。手描きでもコンピュータを用いても構いません。この制作物は、広告の企画内容と説明力を問うものであるため、描画の得手不得手は問われません。
試験当日は、1企画書と2広告表現の制作物の両方をA4サイズの用紙に印刷したもの(または書き起こしたもの)を3部持参し提出してください。プレゼンテーションは、紙の資料でもコンピュータ(一例として、パワーポイントで作成したスライド)を使用しても構いません。

E ソーシャルメディアと調査
指定課題
1 アンケート調査の実施
以下の2つのテーマから一つを取り上げて、アンケート調査を実施してください。
⑴無意識のうちにスマートフォンを操作している経験について。
どのような場面や状況であるか、できるだけ具体的な設問を用いてアンケートを作成してください。(例えば、1回あたりの使用時間を尋ねる設問やスマートフォンへの依存度を尋ねる設問を用いるアンケート)
⑵テレビを見る時と動画共有型ソーシャルメディア(YouTube、Instagram、TikTok など)を見る時の違いについて。
比較すると、どのような違いがあるか、目的や時間、リアクション、他のソーシャルメディアへの投稿や共有など、自由な観点でアンケートを作成してください。(例えば、行動やライフスタイルとメディアやサービスとの関わりに注目するアンケート)

<プレゼンテーションでPCを使用する場合>
※総合型選抜で使用するPCはWindowsです。
湘南キャンパス設置PCで使用可能なソフトウェア
ソフト名 Ver. 内容
Adobe Acrobat Pro DC 2023 PDFファイルを作成、編集、加工、管理するためのソフトです。
Adobe Photoshop CC 2023 画像作成ソフトです。
Adobe Acrobat Reader DC 2023 標準的な文書フォーマットであるPDFを表示するソフトです。
Microsoft PowerPoint 2021 プレゼンテーションや、資料作成に使用されるソフトです。
Microsoft Access 2021 リレーショナルデータベース管理システムです。
Microsoft Excel 2021 表を作成し、データの集計や分析を行うことができるソフトです。
Microsoft Word 2021 文書を作成する代表的なソフトです。
Libre Office Ver.7 以下の各種オフィスソフトを備えた無料のオフィスソフトです。
Writer(ワープロソフト)
Calc(表計算ソフト)
Impress(プレゼンテーションソフト)
Draw(ドローソフト)
Base(データベース管理システム)
Math(数式エディタ)

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

公式HP
募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!