東洋英和女学院大学人間科学部人間科学科総合型選抜(専願型)前期
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026
入試日程
【東洋英和女学院大学人間科学部人間科学科総合型選抜(専願型)前期】
【仮】出願締切(消印有効) 2025年9月18日
【仮】1次審査合格発表日 2025年10月2日
【仮】試験日 2025年10月6日
【仮】2次審査合格発表日 2025年10月10日
【仮】最終審査 2025年10月20日
【仮】最終合格発表日 2025年11月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
以下の内容は過去の年度の情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
30 | 無 | 無 | 無 |
人間科学部 人間科学科のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、かつ、本学で学びたいという強い意志を有する者で、本学の建学の精神・教育理念に賛同し、本学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学できる者。
※他大学との併願は認められません。
主な出願書類
エントリーシート
1.志望理由
東洋英和女学院大学を志望した理由について、これまでの学習や校内外・地域・家庭・その他における経験等について触れながら、記入してください。なお、経験については、校内外・地域・家庭・その他のすべてを書く必要はなく、それらの中から自由に選んで記入してください。
2.大学で学びたいこと
人間科学科で学びたいことについて、現在興味を持っていることと関連付けながら、具体的に記入してください。また、人間科学科で学んだ事柄を日常生活や将来にどのように生かしたいかについても、記入してください。
3.人間と社会に関する課題作文
現在、あなたが興味・関心を持っている身近な事柄や身近な問題、あるいは社会問題について、具体的な例を挙げながら、あなたの考える現状と課題を詳しく説明してください。なお、字数は600字~800字程度とします。
選考の概要
面接概要
エントリーシートに基づく面接
その他特記事項
・学科課題(第2次審査):大学の授業を体験し、それについて文章を作成。
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。