東洋英和女学院大学人間科学部保育子ども学科総合型選抜(専願型)前期
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026
入試日程
【東洋英和女学院大学人間科学部保育子ども学科総合型選抜(専願型)前期】
【仮】出願締切(消印有効) 2025年9月18日
【仮】1次審査合格発表日 2025年10月10日
【仮】試験日 2025年10月20日
【仮】最終審査合格発表日 2025年11月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
以下の内容は過去の年度の情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
- | 無 | 無 | 無 |
(1)本学の建学の精神・教育理念に賛同し、本学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学できる者。
※他大学との併願は認められません。
(2)幼稚園教諭・保育士を目指す者。
主な出願書類
選考の概要
面接概要
・保育に関わる自己アピールを含む面接
→自己アピール(子どもと関わる中で生かせるもの)またはプレゼンテーションを5分、質疑応答を5分、エントリーシートに基づく面接を 15分行います。自己アピールまたはプレゼンテーションについては、エントリーシートの項目4「詳細」に記載してください。
(1)身体表現を中心とした自己アピールを選択する方
自分らしく自由にいきいきと身体で表現してください。身体の動きを中心にしたものであれば、歌や言葉を伴う表現でも構いません。
(A)やむを得ない事情を除き、表現を行う服装でお越しください。服装は評価と一切関係ありません。
(B)滑りにくい室内履きを持参してください。
(C)会場には、スピーカー(モニター)を準備します。音楽を使用する方は、以下の端子に対応している機器に取り込みのうえ、持参してください。
・Lightning(ライトニング)ケーブル
・USB Type-C(ユーエスビー タイプ シー)
・HDMI(エイチディーエムアイ)ケーブル
上記以外の方法で音楽を使用する場合は、事前に入試広報課へ相談してください。
(D)会場の広さは、高校の教室程度を想定してください。
(E)小物を使用しても構いません。使用する小物は各自で持参してください。
(2)音楽表現を中心とした自己アピールを選択する方
自分らしく、自由に楽器や声・身の回りのものを用いて表現してください。既成曲、自分で創作した曲や楽器の演奏など内容は自由です。ご自身の思いや音楽的能力が伝わる表現で臨んでください。
(A)会場には、「ピアノ」「譜面台」を各1台準備します。
(B)ピアノ以外の楽器を使用する場合は持参してください。
(C)楽譜を見る場合は持参してください。
(3)造形表現を中心とした自己アピールを選択する方
自分らしく、自由に「もの」を用いて色や形で表現してください。ご自身の思いや素材選択の意図などをお話しいただき、「ものづくり」に限らず「ものへのかかわり」の過程を重視します。
(A)会場には、「机」と「椅子」を準備します。
(B)表現に用いる道具や素材は、すべて各自で持参してください。
(4)言語表現を中心とした自己アピールを選択する方
「絵本の読み聞かせ」など、子どもに向けて言葉による表現をしてください。その表現を選択した理由、想定した子どもの年齢、表現の中で重視したことなどをお話しいただき、表現の過程を重視します。
(A)会場には、「椅子」を準備します。
(B)表現に用いる道具は、すべて各自で持参してください。
(5)プレゼンテーションを選択する方
プレゼンテーションの形式は自由です。プレゼンテーションの方法、パソコンの使用環境などについて不明な点がある場合は入試広報課に確認してください。
(A)本学設置のパソコン(Windows)、プロジェクターの使用が可能です。
(B)プレゼンテーションソフトはパワーポイントに限定します。使用する方は USB メモリにてデータを持参してください。
(C)パワーポイントデータは、紙に印刷したもの(A4)3部を当日持参してください。
(D)黒板の使用や自作のポスター、説明資料や指し棒、レーザーポインター等、小道具の持ち込みを認めます。
(6)上記以外の表現を中心とした自己アピールを選択する方
エントリーシートの項目4「その他」に〇を付け、「詳細」に記載してください。
その表現を選択した理由、想定した子どもの年齢、表現の中で重視したことなどをお話しいただき、表現の過程を重視します。表現に用いる道具は、すべて各自で持参してください。
その他特記事項
・動画視聴による子どもの姿の観察と考察
考えたことなどを書いていただきます。
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。