国際基督教大学教養学部総合型選抜<4月/9月入学>English Language Based Admissions
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【国際基督教大学教養学部総合型選抜<4月/9月入学>English Language Based Admissions】
出願締切(Web出願) 2025年10月9日
試験日(Type B のみ) 2025年11月22日
合格発表 2025年12月1日
【国際基督教大学教養学部総合型選抜<4月/9月入学>English Language Based Admissions】
出願締切(Web出願) 2026年1月14日
合格発表 2026年2月27日
【国際基督教大学教養学部総合型選抜<4月/9月入学>English Language Based Admissions】
出願締切(Web出願) 2026年2月26日
試験日(Type B のみ) 2026年4月3日
合格発表 2026年4月17日
倍率情報
年度 | 入学時期 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
2025 | English Language Based Admissions (April Entry) | 180 | 95 | 1.9 |
English Language Based Admissions (September Entry) | 585 | 206 | 2.8 |
年度 | 入学時期 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
2021 | April Entry | 99 | 57 | 1.7 |
September Entry | 452 | 251 | 1.8 |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
100 | 無 | 無 | 無 |
出願資格(タイプA・タイプB)の要約
ICUの出願資格は主にタイプAとタイプBに分かれています。出願者は、自身の学歴に応じてどちらかのタイプで出願する必要があります。
タイプAの出願
主に、以下のいずれかに該当する人が出願します。
日本の高校(MEXT認定校)を卒業・卒業見込みの人。
国際バカロレア(IB)ディプロマ、バカロレア(仏)、アビトゥア(独)などの統一資格を取得・取得見込みの人。
その他の特定の海外の学歴、または文部科学大臣が指定する資格を持つ人。
選考方法
原則として、書類選考のみで合否が決定します。
ただし、英語能力を証明するTOEFL iBT、IELTS、またはDuolingo English Testのスコア提出が必要です。
日本語による書類提出が必須となります。
タイプBの出願
タイプAの資格に該当しない、それ以外のバックグラウンドを持つ人が出願します。例えば、12年以上の教育を修了していても、タイプAに該当しない国や教育システムで学んだ人などが対象です。
選考方法
書類選考とスクリーニング(審査)の両方が行われます。
書類選考に加え、SAT、ACT、または統一資格(タイプAに該当する統一資格、例えばIBやGCE Aレベルなど)のスコア提出が必須です。
英語能力を証明するTOEFL iBT、IELTS、またはDuolingo English Testのスコア提出も必須です。
選考では、出願者の学力、学習意欲、ICUへの適性などが多面的に評価されます。
英語資格要件:
IELTS 6.5 or TOEFL iBT 79 (from a single test date)
主な出願書類
Personal Statement
State your motivation and purpose for studying at ICU in 500 to 600 words. Include the following points:
(1) Study and career plans
(2) Your thoughts about the merits of using both English and Japanese in your studies
(3) Contributions you can make to realize ICU's ideals
Short Essay
Write an essay on one of the topics listed below. The essay needs a title and must be 400 to 500 words long. Include your personal point of view on the issue and/or how the issue has affected or impacted you:
A) Discuss a current issue of personal, local, national, or international concern and its importance to you.
B) Describe a work of art (painting, literature, music, etc.), a historical episode, or a scientific achievement that has impressed you and explain how it has affected your outlook on life.
C) Evaluate a significant experience, achievement, challenge, or ethical dilemma you have accomplished/faced and its impact on you.
文字数目安:600
Short Essay
Write an essay on one of the topics listed below. The essay needs a title at the beginning and must be 400 to 500 words long. Include your personal point of view on the issue and/or how the issue has affected or impacted you:
A) Discuss a current issue of personal, local, national, or international concern and its importance to you.
B) Describe a work of art (painting, literature, music, etc.), a historical episode, or a scientific achievement that has impressed you and explain how it has affected your outlook on life.
C) Evaluate a significant experience, achievement, challenge, or ethical dilemma you have accomplished/faced and its impact on you.
文字数目安:500
選考の概要
面接概要
Type Bのみ、オンライン実施
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。