慶應SFCが2025夏秋AO(2026年度入学)の募集要項を公開
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
慶應義塾大学 総合政策学部・環境情報学部(以下、慶應SFC)が2025夏秋AO(2026年度入学)の募集要項を公開しました。
2025夏秋AOは2026年4月および9月入学者が対象で、募集人員は総合政策学部・環境情報学部で各150名となります(2025年度に実施するAO入試の合計数)。現役生・既卒生いずれも出願可能です。
選考方法は出願書類による1次選考と、面接試験による2次選考で、対象のコンテストで所定の成績をおさめている場合は1次選考が免除されます。
昨年度の春夏AOの倍率は、総合政策学部が4月入学5.9倍・9月入学5.7倍、環境情報学部が4月入学4.8倍・9月入学7.0倍でした。
■ 慶應SFC 2025夏秋AO 入試日程
出願期間
オンライン出願:2025年8月1日(金)10:00 ~ 9月1日(月)15:00
出願書類の提出(郵送):2025年9月1日(月)~ 9月2日(火)
1次選考合格者発表
2025年10月9日(木)11:00 ~ 10月26日(日)16:59
2次選考試験日
総合政策学部:2025年10月18日(土)/ 10月19日(日)のいずれか
環境情報学部:2025年10月25日(土)/ 10月26日(日)のいずれか
2次選考合格者発表
2025年11月4日(火)11:00 ~
詳細については公式サイトをご確認ください。
■ 関連リンク
学部入学案内 - AO入試:総合政策学部・環境情報学部
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。