白百合女子大学人間総合学部自己推薦入試(Ⅱ期)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【白百合女子大学 自己推薦入試 (Ⅱ期)】
出願締切(消印有効) 2025年10月30日
試験日 2025年11月15日
合格発表 2025年11月20日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
- | その他 | 無 | 英検準2級以上、英検CSE 1700点以上、TOEFL iBT 34点以上、TOEIC L&R 420点以上、TOEIC LR+SW 625点以上、IELTS 3.5点以上、TEAP 135点以上、TEAP CBT 235点以上、GTEC 680点以上、ケンブリッジ英検 120点以上、仏検4級以上 |
・募集人数
児童文化3名、発達心理5名、初等教育5名
・出願タイプの選択
[活動評価型][資格評価型][探究評価・高大接続型]の 3 つのいずれかの経験・活動のタイプから選択することができます。
[活動評価型]
高校生活を通じて、勉学やスポーツ・文化活動、生徒会活動、ボランティア活動、地域活動、海外留学等で得た経験や学びを評価します。
[資格評価型]
本学で定める資格一覧に記載の資格・検定等のいずれかを有し、資格取得等における学習努力や能力・スキル等を評価します。
[探究評価・高大接続型]
高校での探究学習や本学が実施する高大接続プログラムへの参加等、高校での学びを大学での学びにつなげる取り組みを評価します。
※〔資格評価型〕 対象資格一覧については上記に記載
また、以下でも可
・TOEIC Bridge LR 73 点以上
・日本漢字能力検定 準 2 級以上
・日本語検定 3 級以上
主な出願書類
エントリーシート
設問① 出願する型を選択してください。
□《活動評価型》 □《資格評価型》 □《探究評価・高大接続型》
設問② 高校時代に上記型に該当する事柄に積極的に取り組んだ経験や得られた学びに触れながら、自己PRをしてください。」
設問③ 出願学科を志望する理由を書いてください。
選考の概要
面接概要
試験内容:
◦小論文の内容に関する質疑応答
◦エントリーシート、調査書等提出書類に関する質疑応答
試験時間:20分
小論文概要
試験内容: 課題文を読み、要約と共に自分の考えを 800 字以内で論じてもらいます。課題文は学科により異なり、それぞれの専門分野に関する内容から出題されます。
試験時間:60分
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。