【上智大学】外国語学部公募推薦入試の直近10年間の倍率推移
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
上智大学外国語学部公募推薦入試の直近10年間の倍率は以下の通りです。2019年度のみ2.0倍となりましたが、2018年度以降はおおむね1.5倍前後で推移しています。




以下は各学科の直近10年間の倍率推移です。
英語学科
英語学科の倍率推移は全学科の倍率推移と近く、近年は2019年度以外、おおむね1.5倍前後で推移しています。




フランス語学科
フランス語学科は、2015年度から2018年度にかけて大きく倍率が上下しました。2018年度に1.3倍まで下降しましたが、近年は緩やかな上昇傾向にあります。




ドイツ語学科



ドイツ語学科は、2017年度から2019年度にかけて倍率が倍近く上昇しました。その影響を受けてか、2020年度は1.0倍に急下降し、2021年度も1.2倍と低い水準となりました。



イスパニア語学科
イスパニア語学科は、2017年に4.0倍の高倍率となりましたが、2018年度以降は一転し1.6倍前後で推移しています。




ロシア語学科
ロシア語学科は、2019年度、2020年度に倍率が2.0倍を超えましたが、2021年度は1.3倍まで下降しました。そのほかの年も、おおむね1.5倍前後で推移しています。
ポルトガル語学科
ポルトガル語学科は、直近3年間で倍率が急上昇し、2021年度は最も高い2.3倍を記録しました。昨年度以前の年度はおおむね1.0倍から1.5倍で推移しています。
関連リンク
2021年度の全学部の倍率推移はこちらの記事から。
2021年度上智大学公募推薦入試の倍率が公開されました
上智大学の倍率変動に関する見方はこちらの記事から。
上智大学の入試倍率変動、どう見る?受験に臨む心構えと対策
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。