日本大学芸術学部美術学科学校推薦型選抜(公募制)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【日本大学芸術学部学校推薦型選抜(公募制)】
出願締切(簡易書留郵便・必着) 2025年11月7日
試験日 2025年11月23日
合格発表 2025年12月1日
倍率情報
年度 | コース | null | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 彫刻コース | 8 | 8 | 3 | 2.7 | |
絵画コース | 2 | 2 | 2 | 1.0 |
年度 | コース | null | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 彫刻コース | 0 | 0 | - | ||
絵画コース | 13 | 6 | - | |||
2023 | 彫刻コース | 0 | 0 | 0 | - | |
絵画コース | 5 | 2 | 0 | - | ||
2022 | 3 | 3 | 0 | - | ||
2021 | 3 | 3 | 0 | - | ||
2020 | 7 | 3 | 0 | - |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
5 | 現役のみ | 3 | 無 |
・募集コース
-絵画(絵画専攻・版画専攻)
-彫刻(彫刻専攻・地域芸術専攻)
・合格した場合,本学部に入学することを確約できること。
・評定平均が下記のAまたはBの条件を満たす者
A 美術・デザイン・造形に関する専門科目を 24 単位以上修得見込みの者で,全体の学習成績の状況が3.0以上の者
B 全体の学習成績の状況が3.5以上の者
主な出願書類
選考の概要
面接概要
要項に詳細の記載なし
小論文概要
※ 彫刻コース地域芸術専攻の受験者のみ
小論文(60 分・800 字以内)
実技試験概要
・絵画コース
試験内容
-絵画専攻:油彩・アクリル・鉛筆・木炭のいずれかを選択し,静物を描く
-版画専攻:デッサン 鉛筆・木炭のいずれかを選択し,静物を描く
試験時間:ともに6時間
・彫刻コース
試験内容
-彫刻:デッサン 鉛筆・木炭のいずれかを選択し,モノと空間を描く
試験時間:6時間
その他特記事項
描画材料(地域芸術専攻を除く)の事前選択が必要となりますので,以下のイン
≪専攻選択等登録サイト≫
https://forms.gle/hbMviQW9PSSmJUtn7
絵画専攻
事前選択した描画材料を持参してください
キャンバス(F15 号),画用紙または木炭紙,カルトン,イーゼル,クリップは大学で用意します。木炭紙の下敷きの用意はありません
版画専攻・彫刻専攻
事前選択した描画材料を持参してください
画用紙または木炭紙,カルトン,イーゼル,クリップは大学で用意 します。木炭紙の下敷きの用意はありません
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。