日本大学芸術学部デザイン学科学校推薦型選抜(公募制)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【日本大学芸術学部学校推薦型選抜(公募制)】
出願締切(簡易書留郵便・必着) 2025年11月7日
試験日 2025年11月23日
合格発表 2025年12月1日
倍率情報
年度 | 学科 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
2025 | デザイン学科 | 37 | 24 | 1.5 |
年度 | 学科 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
2024 | 57 | 27 | 2.1 | |
2023 | 35 | 24 | 1.5 | |
2022 | 30 | 25 | 1.2 | |
2021 | 19 | 18 | 1.1 | |
2020 | 30 | 18 | 1.7 |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
20 | 現役のみ | 3.5 | 無 |
・合格した場合,本学部に入学することを確約できること。
⑴ 実技試験科目の事前選択が必要となります
以下のインターネットサイトにアクセスの上,出願期間内に必要事項を登録し
てください
一度登録したものは変更できません。予めご了承ください
≪実技試験科目選択登録サイト≫
https://sites.google.com/view/design-jitugi
⑵ 自作作品を持参してください(5点)
なお,映像作品については,タブレット端末またはノートPC持参での発表は可とします
⑶ 実技試験の選択にかかわらず,デッサン用鉛筆,クリップ,消しゴム(練ゴム),カッターナイフ等を持参してください(デッサン及びデザインプレゼンテーションとも定規やコンパスの使用は不可)
⑷ 上記⑶以外で使用する道具については大学で用意します
主な出願書類
選考の概要
面接概要
要項に詳細の記載なし
プレゼン概要
鉛筆によるデッサン(4時間)またはデザインプレゼンテーション(4時間)のいずれかを選択
実技試験概要
鉛筆によるデッサン(4時間)またはデザインプレゼンテーション(4時間)のいずれかを選択
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。