東京理科大学経営学部国際デザイン経営学科国際バカロレア入学者選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【東京理科大学経営学部国際デザイン経営学科国際バカロレア入学者選抜Ⅰ期】
出願締切(必着) 2025年9月3日
試験日 2025年10月2日
合格発表 2025年10月17日
【東京理科大学経営学部国際デザイン経営学科国際バカロレア入学者選抜Ⅱ期】
出願締切(必着) 2026年1月9日
試験日 2026年1月27日
合格発表 2026年2月14日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
若干名 | その他 | 無 | 無 |
・出願要件
① IBディプロマの取得者または取得見込みの者
スイス民法典に基づく国際バカロレア事務局(IBO)が授与する「IBディプロマ(International Baccalaureate Diploma)」をすでに取得しているか、または出願時点で取得見込みであることが必要です。
出願時に「取得見込み」であっても、所定の期日までに正式な取得が確認できない場合は、入学資格を失います。
② 十分な日本語能力を有していること
以下のいずれかに該当することが必要です:
日本語を母語とする者
IB科目の「Japanese A」または「Japanese B(HL)」を履修している者
日本語能力試験(JLPT)N1に合格している者
③ IBの数学(HL)科目を履修していること
以下のいずれかの**HL(ハイヤーレベル/240時間)**科目を履修していることが必要です:
Mathematics: Analysis and Approaches (HL)
Mathematics: Applications and Interpretation (HL)
補足:日本国内外の出願について
出願者の所在地(国内/国外)を問わず、出願が可能です。
外国籍の方への注意事項
日本国内の在留資格がない方は、入学時に原則として「留学」の在留資格を取得する必要があります。
「留学」以外の在留資格を持つ方は、奨学金等の留学生支援制度の対象外となる場合があります。
必要
・募集人数:若干名
主な出願書類
志願者調書
本学指定の用紙に,学歴等必要事項を記入してください
要項の巻末に所定用紙が添付されています
選考の概要
面接概要
面接,及び口頭試問
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。