玉川大学帰国者入試(教育/文/芸術/経営/観光/リベラルアーツ/農/工)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【玉川大学帰国者入試】
出願締切(消印有効) 2025年11月6日
試験日 2025年11月22日
合格発表 2025年12月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
若干名 | その他 | 無 | 無 |
・出願資格
日本国籍を有し、海外において外国の高等学校に相当する教育機関(在外教育施設を除く)に継続して2年以上在学した者のうち、次のいずれかに該当する者。
(1)外国の高等学校(学校教育における12年の課程)または外国の高等学校に相当する教育機関を2025年5月以降に卒業した者、および2026年3月31日までに卒業見込みの者。
(2)国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者。
ただし、資格取得後の経過年数が1年未満である者。
(3)ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者。ただし、資格取得後の経過年数が1年未満である者。
(4)フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者。
ただし、資格取得後の経過年数が1年未満である者。
(5)GCEAレベル資格取得者。
ただし、資格取得後の経過年数が1年未満である者。
(6)文部科学省が示した機関(Oxford International AQA Examinations、CambridgeAssessment International Education、Pearson Edexcel、Learning ResourceNetwork)が授与する国際Aレベル資格を有する者。ただし、資格取得後の経過年数が1年未満である者。
(7)欧州連合構成国において大学入学資格として認められている欧州バカロレア資格を有する者。
ただし、資格取得後の経過年数が1年未満である者。
(8)国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia、COBIS)の認定を受けた教育施設に置かれる12年の課程2025年5月以降に修了した者、および2026年3月31日までに修了見込みの者。
(9)外国の高等学校に2年以上在学(学校教育における12年の課程のうち11年を経過した者)した後、帰国して高等学校の2年あるいは3年に編入学し、2026年3月に卒業見込みの者。
ただし、出願の時点で帰国後2年未満の者。
主な出願書類
入学志願書Ⅱ
下記の項目について述べてください。
1)本学および本学部・学科を志望した理由と将来の希望(取得を希望する免許・資格等を含む)
2)高校時代の活動状況(学習・課外活動・ボランティア活動・地域活動等)
3)自由記述(保護者の方がコメントされても結構です)
選考の概要
面接概要
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。