総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > 総合型選抜検索データ > 白百合女子大学人間総合学部社会人入試

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2026年度

入試日程

【白百合女子大学社会人入試】
出願締切(消印有効) 2025年10月30日
試験日 2025年11月15日
合格発表 2025年11月20日

倍率情報

年度志願者数最終合格倍率

主な出願資格

募集人員現浪条件評定要件英語要件
若干名その他

出願資格
 2026 年 4 月 1 日現在、満 23 歳以上の女子で、次の各項のいずれかに該当し、かつ出願条件を満たしている者
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者。
(2)通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者。
(3)学校教育法施行規則の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる次の各号の
1つに該当する者。
①外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者。
②文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者。
③文部科学大臣の指定した者。
④専修学校の高等課程(修業年限が 3 年以上であることその他文部科学大臣が定めた基準を満たすものに限る。)で、文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以降に修了した者。
⑤高等学校卒業程度認定試験に合格した者(大学入学資格検定の合格者を含む)。
⑥本学において個別の入学審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると本学が認めた者。
※個別の入学資格審査を要する場合は、2025 年 8 月 27 日(水)までに入試広報課へお問い合わせください。

主な出願書類

エントリーシート

設問①志望する学科について、入学後に取り組みたいこと等を、P.6-11「エントリーシート」の各学科の指示に沿って書いてください。
設問② 高校時代に勉学または課外活動で積極的に取り組んだことを書いてください。 ※海外留学・海外経験含む
また、志望学科での学びに関係する経験や、そのために努力してきたことなどがあれば書いてください。

・児童文化学科
設問①について、本学科で学べる内容について調べ、入学後に取り組みたいことを具体的に書いてください。また、あなたがそのように考える理由(きっかけや将来の夢など)も合わせて書いてください。

・発達心理学科
設問①について、大学案内や大学ホームページを参考に、本学科で学べる内容について調べ、入学後により深く学びたいことや取り組みたいことを具体的に書いてください。また、あなたがそのように考える理由(将来の希望や計画など)も合わせて書いてください。

・初等教育学科
設問①について、「小学校教育」「幼児教育・保育」のいずれかをテーマとして選び、入学後に取り組みたいことやその理由などを具体的に書いてください。

選考の概要

面接概要

試験内容:
・事前課題に関する質疑応答
・エントリーシートおよび調査書に関する質疑応答
試験時間:20分

小論文概要

試験内容:試験当日に提示される課題文を読み、要約とともに自分の考えをあわせて800字以内で論じてもらいます。課題文は学科により異なり、それぞれの専門分野に関する内容から出題されます。
試験時間:60分

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

公式HP
募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!