明星大学経済学部総合型選抜学びの探究入試
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【明星大学総合型選抜学びの探究入試】
出願締切 2025年9月30日
試験日 2025年10月19日
合格発表日 2025年11月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
75 | 無 | 3 | 無 |
※募集人数は、(Ⅱ期・学びの探究入試も含む)
出願要件(以下のいずれかに該当する者)
日本の高等学校等を卒業、または卒業見込みである者
(中等教育学校後期課程、特別支援学校高等部、高等専門学校3年次含む)
以下のいずれかに該当する学力同等者(学校教育法施行規則第150条に基づく):
外国で12年間の学校教育課程を修了した者、または同等と認められた者
例:外国の高校課程を修了/文部科学大臣指定の準備課程を修了 等
文科省認定の在外教育施設で高等課程を修了、または修了見込みの者
文科省が指定する専修学校高等課程(3年以上)を修了、または修了見込みの者
文科省が指定する資格を有する者
国際バカロレア/アビトゥア/バカロレア/GCEA 等
WASC・ACSI・CIS 認証インターナショナルスクール出身者
高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定に合格、または合格見込みで18歳以上の者
大学の個別入学資格審査で「高校卒業と同等以上の学力がある」と認定され、18歳以上である者
主な出願書類
エントリーシート
1.あなたが出願する本学の学科等の志望理由を記述してください。
(総合型選抜Ⅱ期で併願制の学科等に出願する場合で、他大学も含めて「併願」を検討している方は、本
学への志望理由ではなく、その分野の志望理由を記述しても構いません)
【学科等独自 質問要項】
2.ご自身が受験される学科等の質問項目(学生募集要項 P.25 参照)について、下記欄に記述してください。
選考の概要
プレゼン概要
・ポスター発表とその質疑応答
【事前提出物】
・なし(ただしポスターは試験当日に持参)
【発表形式】
・高校時代の探究活動等の成果をA1サイズのポスター1枚にまとめて発表
・1グループ5〜10人程度で実施
・1人あたりの持ち時間:発表5分+質疑応答10分(詳細は当日説明)
・PCや電子機器の使用不可。必要であれば発表用原稿は補助資料として使用可能
【ポスター作成に関する注意】
・個人またはグループでの活動でも可(グループの場合は個人の貢献部分を明確に)
・ポスターは全体内容を説明できるものとする(一部分だけの説明は不可)
・使用したポスターは回収・返却不可
【ポスター仕様】
・A1サイズ・縦向き・片面印刷が基本
・印刷手段がない場合、A4用紙を貼り合わせる形式や模造紙使用も可
【ポスターに含める項目例】
探究の概要(問題提起・背景)
探究の方法(調査・分析手法)
探究の結果(結論・提言など)
まとめと課題(総括・反省点・今後の課題)
【評価ポイント】
・ポスターおよび発表の完成度
・ポスターの内容理解と説明能力
・自身の成果に対する理解度
・質疑応答での対応力・論理性
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。