デジタルハリウッド大学デジタルコミュニケーション学部オータム・トライアウト総合型選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026
入試日程
【デジタルハリウッド大学オータム・トライアウト総合型選抜】
【仮】出願締切(必着) 2025年9月6日
【仮】1次選考 2025年9月15日
【仮】1次発表 2025年9月24日
【仮】2次選考(秋期講習) 2025年10月13日
【仮】2次選考(秋期課題・郵送消印有効/窓口持込必着) 2025年10月22日
【仮】合格発表 2025年11月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
以下の内容は過去の年度の情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
50 | 無 | 無 | 無 |
主な出願書類
志望理由書
希望する専攻分野、卒業後の目標など、本学の志望理由を自由に記入して下さい。
文字数目安:600
活動記録報告書
活動重視型:これまでに力を入れた活動について記載
作品重視型:提出作品(最低1点添付)について記載
1. 活動経歴
2. 1の中で特筆すべき活動(活動番号・アピールポイント)
3. 影響を受けた作品とその理由(作品タイトル・理由)
秋期講習レポート(二次選抜)
※二次選抜の秋期講習受講後に作成・提出
デジタルコンテンツに関する講義(A4・1枚)、グループワーク&プレゼンテーション(A4・1枚)で学んだことを報告。選考時に参考とする。
キャリアプラン&学習計画表
※二次選抜の秋期講習受講後に作成・提出
所定用紙(A4・1枚)に入学前、在学中、卒業後の計画を記載。選考時に参考とする。
選考の概要
面接概要
(1次選考)
3分間の自己アピールを含む10分間の個別面接
グループ討論概要
(2次選考)
1グループ3~4名で課題に取り組み、その成果をグループごとに発表する
その他特記事項
(1次選考)
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。