デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 総合型選抜(特待生選考)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2025
入試日程
【デジタルハリウッド大学総合型選抜(特待生選考)1期】
出願締切(消印有効) 2024年11月22日
試験日 2024年11月29日
試験日 2024年12月15日
合格発表 2024年12月20日
【デジタルハリウッド大学総合型選抜(特待生選考)2期】
出願締切(消印有効) 2025年2月25日
試験日 2025年3月3日
試験日 2025年3月11日
合格発表 2025年3月14日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
- | 現役のみ | 無 | 無 |
主な出願書類
自己推薦書
長所や特技など自己アピールについて記載。面接、選考時に参考とする。
活動記録報告書
・作品型:個人もしくはグループで制作・創作経験を有し、以下いずれかの作品を含むポートフォリオを提出できる者。
・企画プレゼンテーション型:今ある社会課題に対して当事者意識を有し、これまでに得た知見や経験と本学で得られるクリエイティブ・ICT・英語能力を活用することで実現可能な独自の企画書を提出できる者。
・英語コミュニケーション型:日本国籍(日本国の永住許可を含む)を有し、以下の英語資格・検定を有する者で、自身の国際的な活動経験
についてレポートを作成・提出できる者。
■ 実用英語技能検定(英検®)* 2304以上
■GTEC CBT(4技能版)1180以上
■TEAP 309以上
■TEAP CBT 600以上
■IELTS™ 5.5以上
■TOEFL® iBT 72以上
・e-sports特化型:e-sports(タイトル、ジャンル不問)において国内外でこれまで積極的な活動を行い、優秀な成績を収め、その事実を証明する書類またはデータを含む活動レポートを提出できる者。
選考の概要
面接概要
面接試験は実施されるが、公式要項には詳細情報掲載なし。
その他特記事項
・基礎学力テスト:約10分間で国語(留学生は日本語)·数学·英語の設問に解答。
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。