神奈川大学スポーツ・音楽推薦(公募制)入試(法/経済/経営/外国語/国際日本/人間科/理/工/建築/化学生命/情報)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【神奈川大学スポーツ・音楽推薦(公募制)入試Ⅰ期】
出願期間(消印有効) 2025年10月8日
1次試験(吹奏楽部) 2025年10月27日
1次試験(アメリカンフットボール部) 2025年11月1日
1次試験(管弦楽団) 2025年11月2日
1次発表 2025年11月20日
2次試験 2025年11月30日
2次試験(アメリカンフットボール部、女子サッカー部、女子バレーボール部、吹奏楽部) 2025年12月1日
合格発表 2025年12月4日
【神奈川大学スポーツ・音楽推薦(公募制)入試Ⅱ期】
出願期間(消印有効) 2026年1月23日
1次発表 2026年2月20日
2次試験 2026年3月4日
合格発表 2026年3月12日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
- | 現役のみ | 3.1 | 無 |
【募集人数】
法学部 5名
経済学部 13名
経営学部 17名
外国語学部 6名
国際日本学部 5名
人間科学部 6名
理学部5名
工学部 3名
建築学部2名
化学生命学部. 2名
情報学部. 3名
【出願資格】
次の4つの要件すべてを満たす者が対象です。
(1)高校の卒業見込み、または同等と認められる在外教育施設を修了見込みの者
国内外の高校またはそれに相当する課程の修了見込みであること。
(2)高校3年次の直近の学期までの評定平均が3.1以上であること
高校の成績が一定の水準を満たしている必要があります。
(3)下記のいずれかの実績を持ち、かつ入学後もその活動を継続する意思があること
(4)学部・学科によって指定される履修条件(特定科目の履修)を満たしていること
各学部・学科・プログラムごとに、**数学・理科・情報などの特定科目の履修(または修得見込み)**が条件とされています。たとえば:
理学部(数学コース)では、数学I~Cすべての履修が必要。
工学部(機械・電気電子・応用物理など)では、数学と物理(または化学)の履修が必要。
情報学部(計算機科学・システム数理・先端情報領域)では、数学と情報Ⅰの履修が基本条件、情報Ⅱの履修が望ましい。
一部の学科では、工業・情報・商業系の高校出身者に対し、相当する科目の履修で代替可能とされています
主な出願書類
志望理由書
選考の概要
面接概要
小論文概要
外国語学部英語英文学科(I ESプログラム)の小論文には英語の内容を含みます。
工学部機械工学科、電気電子情報
英語試験概要
実技試験概要
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。