東京家政学院大学総合型選抜アサーティブ入試(現代生活/人間栄養/生活共創)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2025
入試日程
【東京家政学院大学総合型選抜アサーティブ入試Ⅰ期(現代生活/人間栄養/生活共創)】
出願締切 2024年10月18日
合格発表 2024年11月1日
【東京家政学院大学総合型選抜アサーティブ入試Ⅱ期(現代生活/人間栄養/生活共創)】
出願締切 2024年12月24日
合格発表 2025年1月7日
【東京家政学院大学総合型選抜アサーティブ入試Ⅲ期(現代生活/人間栄養/生活共創)】
出願締切 2025年3月11日
合格発表 2025年3月17日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
- | 無 | 無 | 無 |
・募集人員
-現代生活学部現代家政学科36人
-人間栄養学部人間栄養学科42人
-生活共創学部生活共創学科生活イノベーションコースおよび住環境デザインコース50人
-生活共創学科食科学コース17人
-生活共創学部こども教育学科13人
・現代生活学部現代家政学科及び人間栄養学部人間栄養学科は女子に限る。
主な出願書類
志望理由書
・東 京 家 政 学 院 大 学 の 志 望 学 科 へ の 志 望 動 機
・志望学科で学びたいこと
・大学卒業後、志望学科への学びをどのように活かしたいか
文字数目安:800
選考の概要
面接概要
面接試験は実施されるが、公式要項には詳細情報掲載なし。
グループ討論概要
グループ討論の試験は実施されるが、公式要項には詳細情報掲載なし。
その他特記事項
・基礎学力適性検査
-1科目につき、25問(合計50問)
-解答時間:60分
-出 題 範 囲 : M A N A B O S S の 中 に あ る 「 国 語 」「 英 語 」「 数 学 」 か ら 各 2 5 問 を 出 題 し ま す 。 た だ し 、「 英 語 」 の O b e s t英語、NGSL英語、「日本英語検定協会」の問題、「東京家政学院大学バカロレア」の問題は 除きます 。
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。