総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > 総合型選抜検索データ > 東京富士大学経営学部総合型選抜

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2026年度

入試日程

【東京富士大学経営学部総合型選抜A日程】
出願〆切 2025年10月9日
試験日 2025年10月18日
結果発表日 2025年11月1日

【東京富士大学経営学部総合型選抜B日程】
出願〆切 2025年11月7日
試験日 2025年11月15日
結果発表日 2025年11月18日

【東京富士大学経営学部総合型選抜C日程】
出願〆切 2025年12月8日
試験日 2025年12月13日
結果発表日 2025年12月16日

【東京富士大学経営学部総合型選抜D日程】
出願〆切 2026年1月19日
試験日 2026年1月24日
結果発表日 2026年1月27日

【東京富士大学経営学部総合型選抜E日程】
出願〆切 2026年2月19日
試験日 2026年2月27日
結果発表日 2026年3月12日

【東京富士大学経営学部総合型選抜F日程】
出願〆切 2026年3月13日
試験日 2026年3月17日
結果発表日 2026年3月18日

倍率情報

年度志願者数最終合格倍率

主な出願資格

募集人員現浪条件評定要件英語要件
50現役のみ

【出願資格】
次の各項のすべてに該当する者。
【1】日本の高等学校もしくは中等教育学校を 2025 年 3 月に卒業した者および 2026 年 3 月に卒業見込みの者
  (日本の高等学校もしくは中等教育学校に在籍し、かつ外国籍で在留資格が「留学」の者は、出願時まで
継続して 1 年以上在留していること)。もしくは文部科学大臣指定専修学校高等課程を修了した者および
2026 年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。
【2】本学のアドミッション・ポリシーを理解する者。
【3】専願においては、本学を第一志望とし、かつ合格した場合には、本学に入学することを確約できる者次の各項のすべてに該当する者。

※資格型の対象資格 
●全国商業高等学校協会 簿記実務検定試験 2級以上
 ●日本英語検定協会 準2級(一次合格)以上 
●全国商業高等学校協会 情報処理検定 3級以上 のいずれかの資格を証明し

主な出願書類

志望理由書

卒業生子女等型のみ
志望理由書:志望する学科にどうして入学を志望するのか、志望理由を 800 字以内で述べてください。
《注意》(1)記入用紙は、巻末に添付した「課題用紙 A」を利用してください。

文字数目安:800

活動報告書

活動実績型のみ

出願要件となった活動に関して、これまでどのような活動を行ってきて、そこから何を得たのか、そしてそれが、本学での学び、さらには将来にどのように関係するのかを、
400 字程度で述べてください。なお、記載に当たっては、アドミッション・ポリシーの『入学者の受入方針(求める志願者像)』を考慮してください。
《注意》面接の中で活動報告書の内容について質問されます。

文字数目安:400

課題レポート

課題型のみ
課題レポート:下記レポート課題から任意の 1 題を選択のうえ 800 字以内でレポートを作成し、提出してく
ださい。
《注意》面接の中で課題内容について質問されます。

レポート課題
[1]2016 年に Uber Eats が日本に上陸してから国内の「フード・デリバリー・サービス」が本格化しました。
現在では 50 社以上の食品・料理の配達代行業者が事業を展開しています。一方、店舗で調理し自ら配達
する出前専門店や、店内での料理の提供と電話注文で配達を行う併用型の飲食店も従来から存在します。
あなたは、なぜ日本社会に食品・料理の配達代行サービスが定着したと考えますか。価格や利便性・効率性
などの観点から理由を述べてください。また、このような配達代行サービスが飲食業界や私たちにどのよう
なインパクトをもたらしていますか。複数の参考文献・資料を用いながら、客観的事実に基づいて 800 字以
内で説明してください。
[2]近年、日本のスポーツイベント興行は盛り上がっています。プロ野球(NPB)、2026 年のサッカーワールド
カップを世界最速で決めた日本代表チームの選手たちも活躍する J リーグ、プロバスケット(B リーグ)も
活況を呈しています。一方でスポーツの実施状況はスポーツ庁の調査によると 20 歳以上の成人男女の週
1 回以上の運動・スポーツ実施率は 52.0%、半分の人は運動をしていません。また、笹川スポーツ財団の調
査では過去 1 年間まったく運動・スポーツをしなかった人がなんと 3 割を超えています。スポーツを「みる」
だけでなく「する」人を増やすことは健康や地域の交流・活性化にも大切です。なぜ運動・スポーツをする
人の数が伸び悩んでいるのでしょうか、その要因について考えて、どのようなイベントや企画で「する」人
を増やせるか事例を挙げながら 800 字以内で意見を述べてください。
[3]地球温暖化がもたらす経済損失が試算されています。例えば、国際労働機関(ILO)は熱ストレスで 2030 年
に 350 兆円の経済損失が発生すると予想しています。異常な暑さは屋外での労働を難しくするなどして、労
働生産性を低下させるからです。気温上昇に加え、降雨、気候変動、異常気象の経済被害インパクトの評価
を試みた研究もあります。ある論文*では、3 度の気温上昇シナリオのもと、GDP 損失は 10%に及ぶとし、
とりわけ、低緯度の貧困国で最大の被害(17%程度)が予測されています。環境保全と経済成長の両立を実
現するためには、どのようなアプローチが必要でしょうか。具体的な政策や技術的な解決策を挙げながら、
あなたの意見を 800 字以内で述べてください。
* Waidelich et al. 2024. Climate damage projections beyond annual temperature. nature climate change. Volume 14. June
2024. pp. 592–599. Nature Portfolio.
レポート作成上の注意事項
1.文章の書き方について
 ・ですます調、である調、どちらでもかまいませんが、統一するようにしてください。
 ・文章構成を意識し、段落をつけてください。また原稿用紙の表記法を遵守してください。
2.引用の仕方について
 ・引用文献(書籍、雑誌、Web サイトの記事名及び URL 名とその閲覧年月日等)を明記してください。
 ・Web サイトの URL のアドレスは記載不要です。
 ・本文中に(注1)のように記載し、引用文献欄にそれに対応した注番号で引用文献を示してください。
3.その他
 ・書籍やインターネットの情報以外にも情報源となるものがあります。例えば、そのテーマについて詳しい人、
経験があるような人がいれば詳しく話を聞くことも一つの方法です。情報収集において工夫をしてみてください。

選考の概要

面接概要

提出課題からいくつか質問される

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

公式HP
募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!