十文字学園女子大学教育人文学部心理学科総合型選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2025
入試日程
【十文字学園女子大学総合型選抜Ⅰ期】
出願締切(必着) 2024年10月4日
試験日 2024年10月13日
合格発表 2024年11月1日
【十文字学園女子大学総合型選抜Ⅱ期】
出願締切(必着) 2024年11月9日
試験日 2024年11月17日
合格発表 2024年12月2日
【十文字学園女子大学総合型選抜Ⅲ期】
出願締切(必着) 2024年12月7日
試験日 2024年12月15日
合格発表 2024年12月23日
【十文字学園女子大学総合型選抜Ⅳ期】
出願締切(必着) 2025年2月18日
試験日 2025年2月25日
合格発表 2025年3月4日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
30 | 無 | 無 | 無 |
・オープンキャンパス等に参加して、教員と相談するなど学科の内容について理解しておくことが望ましい。
主な出願書類
志望理由書
選考の概要
面接概要
学科教員2名と受験生1名で個別面接を行います。面接で使うメモ・発表資料の持ち込みは可能です。
面接時間は20分程度です。大学パンフレットを読んで自分なりの理解を深めてきてください。
以下の3つの題材から1つ選び、5分間で発表してください。
①今まで読んだ本のなかで、心に残った1冊を選び、本の内容と本から学んだことについて紹介してください。
②心理学科で学びたいテーマについて、具体的に説明してください。
③将来つきたい職業について、大学4年間の学びをどう活かしたいか自分なりに説明してください。
その後、志望理由書の内容や以下の内容等について質問します。
・発表についての質問
・将来希望する進路と、学科での学びとの接続に関する質問
小論文概要
・ 心理学に関する基本的な内容の映像を視聴し、その内容の要約と内容に関する課題について述べていただきます(800字以内)。
試験時間は映像時間が20分程度、小論文作成の時間を60分間とします。
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。