敬愛大学総合型選抜(経済/国際/教育/情報マネジメント)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【敬愛大学総合型選抜1期】
出願締切(必着) 2025年9月25日
試験日 2025年10月4日
合格発表 2025年11月4日
【敬愛大学総合型選抜2期】
出願締切(必着) 2025年10月30日
試験日 2025年11月8日
合格発表 2025年11月13日
【敬愛大学総合型選抜3期】
出願締切(必着) 2025年12月4日
試験日 2025年12月13日
合格発表 2025年12月18日
【敬愛大学総合型選抜4期】
出願締切(必着) 2026年1月28日
試験日 2026年2月6日
合格発表 2026年2月13日
【敬愛大学総合型選抜5期】
出願締切(必着) 2026年3月4日
試験日 2026年3月11日
合格発表 2026年3月13日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
- | 無 | 無 | 無 |
・各学部の募集人員
‐経済学部 70名
‐国際学部 18名
‐教育学部 15名
‐情報マネジメント学部 15名
主な出願書類
志望理由書
1.敬愛大学および受験学部への志望理由(アドミッション・ポリシー[P1~P3 ]に関連付けて )を記入してください。
2.あなたが現時点で思い描いている将来(卒業後)のビジョンに向けて、入学後の学修計画を、1~4年次の学年ごとに記入してください。※教育学部志願者は、将来自分が目指す教員像をあげ、その姿を実現するために、4年間でどのような学修をしていきたいかを記入してください。
3.高校時代に取り組んだことについて、経験した内容と、そこからどのように成長したのかを記入してください。なお、総合型選抜の〈文化〉〈スポーツ〉〈資格〉で受験する場合には、下記の4、5の内容を必ず踏まえてください。
4.高校時代の課外活動(部活動)や社会的活動(校外でのボランティア活動など)の実績を記入してください。総合型選抜〈文化〉〈スポーツ〉で受験する場合は必須です。
5.現在取得している資格・検定等にチェックマークを入れてください。総合型選抜〈資格〉〈探究〉〈〈未来の先生〉スカウトセレクト〉で受験する場合は必須です。
小論文
※経済学部、国際学部、情報マネジメント学部のみ
・経済学部
①将来どのような働き方をしたいのか、理由とともにあなたの意見を述べなさい。
②あなたの注目する企業の課題について理由とともに意見を述べなさい。
③スポーツにおけるプロとアマチュアの違いについて、あなたの意見を述べなさい。
・国際学部
①英語を学ぶとともに異文化を理解するために、海外留学をする利点および気をつけなければならない点についてあなたの考えを述べなさい。
②首都圏の二大空港を比較しながら、成田空港が現在抱える課題と進むべき方向性について具体例を挙げながらあなたの考えを述べなさい。
③海外や日本における社会問題を一つ挙げ、下記の用語欄から一つ以上の用語を用いて批判的に論じなさい。
環境 持続可能 地域 情報 AI インバウンド 貿易 空港 日本語教育 出生率 労働力 移民 マイノリティ ジェンダー 人種 差別 異文化 英語
・情報マネジメント学部
①インターネットの活用で多くのリスクが生まれています。その脅威について、具体的な例を示し、どのような安全対策を実際に取りうるのか述べてください。
②ネットショッピングの利用が広がる中で、お店での買い物にはどんな良さがあるのか、あなたの購買体験をもとに対比して論じてください。
③デジタル情報の活用により、あなたの旅行スタイルはどのように変化しましたか、具体例をあげて説明してください。
・教育学部(1-3期のみ)
「〈未来の先生〉スカウト・プロジェクトに参加し、自由提出課題に取り組んだ経験から学んだことをまとめて、自由に述べなさい。
文字数目安:800
選考の概要
面接概要
個別面接
約20分
学修計画についてのプレゼンテーションを含む
小論文概要
※教育学部のみ(〈資格〉は除く)
試験時間:60分
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。