昭和音楽大学音楽学部社会人選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【昭和音楽大学社会人選抜】
出願締切(必着) 2026年1月13日
試験日 2026年2月3日
試験日 2026年2月4日
合格発表 2026年2月13日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
若干名 | その他 | 無 | 無 |
・募集学科は以下のコース
音楽芸術運営学科のうち以下のコース
アートマネジメントコース⃝
舞台スタッフコース⃝
音楽療法コース⃝
音楽教養コース
【出願資格】
出願時点で満25歳以上であり、次のいずれかに該当する者:
(1) 高等学校または中等教育学校を卒業した者
(2) 通常の課程による12年間の学校教育を修了した者
(3) 高等学校卒業者と同等以上の学力があると、本学が認めた者
主な出願書類
入学希望理由書・活動報告書
①本学への入学を希望する理由を具体的に記入してください。【入学希望理由】
②自分の長所やセールスポイントを記入してください。【自己PR】
③これまでに、熱心に取り組んだ活動について具体的に記入してください。【活動報告】
(各種大会、演奏会・コンクール・公演参加、資格・検定取得、部活動、生徒会活動、ボランティア活動、地域貢献活動、留学・海外経験等)
文字数目安:1080
選考の概要
面接概要
※各コースの一般選抜の面接内容を必ず確認すること。
プレゼン概要
※音楽療法コースのみ
次の(1)および(2)の両方を受験すること。
(1)プレゼンテーション「自己アピール」
(自分の考えをまとめ、表現する能力をみる。)
面接の中で行う。自分自身についての5分間のプレゼンテーションを行う。ただし、楽器や機材を必要とする場合は各自持参すること。
(2)音楽実技
※音楽療法コース(62ページ)の一般選抜の音楽実技を必ず確認すること。
小論文概要
※音楽療法以外のコースのみ
次の(1)または(2)のいずれかを選択すること。
(1)小論文(60分、800字以内)
※表現力や自分の考えをまとめる能力をみる。
(2)音楽実技
※各コースの一般選抜の音楽実技を必ず確認すること。
実技試験概要
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。