秀明大学総合型選抜(資格・探究のみ)(総合経営/グローバルマネジメント/観光ビジネス)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【秀明大学 総合型選抜(資格・探究のみ) A日程】
出願締切(消印有効) 2026年1月18日
試験日 2026年1月25日
合格発表 2026年1月30日
【秀明大学 総合型選抜(資格・探究のみ) B日程】
出願締切(消印有効) 2026年1月23日
試験日 2026年2月1日
合格発表 2026年2月6日
【秀明大学 総合型選抜(資格・探究のみ) C日程】
出願締切(消印有効) 2026年1月30日
試験日 2026年2月8日
合格発表 2026年2月13日
【秀明大学 総合型選抜(資格・探究のみ) D日程】
出願締切(消印有効) 2026年2月16日
試験日 2026年2月22日
合格発表 2026年2月27日
【秀明大学 総合型選抜(資格・探究のみ) E日程】
出願締切(消印有効) 2026年3月10日
試験日 2026年3月16日
合格発表 2026年3月17日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
若干名 | 無 | 無 | 無 |
次の条件をすべて満たす者
(1)高等学校または中等教育学校を卒業した者、および 2026 年 3 月に卒業見込みの者、ならびに高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者。
(2)心身ともに健康で学修意欲に富む者。
(3)この募集要項の冒頭に記載されている「学生心得」を遵守できる者。
(4)1 年次に約 4 か月間のイギリス留学に参加できる者。
※(4)は、グローバルマネジメント学部(英語キャリアコース)、観光ビジネス学部のみ。
(5)「指定資格ポイント表」(P10~11 参照)において、2 ポイント以上の資格を含む、合計 3 ポイント以上の資格を有すること。ただし、同一区分で利用できる資格は1つとする。
※(5)は、総合型選抜(資格・探究のみ)の資格検定型を選択して出願する者のみ。
主な出願書類
志望理由書
①本学部を志望する理由について述べなさい。
②高校時代に力を入れて取り組んだこと(学習、部活動、学校行事、学校外でのスポーツ、芸術、ボランティア活動等)について述べなさい。
③大学を卒業したら、どのような分野で活躍したいと思いますか。
④最近のニュースで関心を持ったことと、その理由について述べなさい。
文字数目安:640
活動報告書 (探究学習型)
1.高校入学後から出願までの活動実績について下記①、②に答えなさい。
①.各学年における正課活動内容(授業、学校行事(文化祭・体育祭)、生徒会・委員会活動等)を記入しなさい。
②.各学年における課外活動内容(部活動歴、大会やコンクールの成績、留学・海外経験等)を記入しなさい。
2.出願までに保有した資格や合格した検定があれば上位3つまで記入しなさい。
3.『総合的な探究の時間』または『高大接続講座への参加など主体的に活動した経験』のどちらか 1 つを選択し、最も力を入れて取り組んだテーマや活動について、出願時に提出する資料に基づき記入しなさい。
① 上記のテーマや講座を選択するに至った理由を 180 字以上 200 字以内で記入しなさい。
② 上記のテーマや講座を通じて得た学びや気づきについて 270 字以上 300 字以内で記入しなさい。
③ ②で記入した学びや気づきをどのようにして本学における学修へ活かすのか 270 字以上 300 字以内で記入しなさい。
文字数目安:800
活動報告書(資格検定型)
1.出願までに取得した資格や合格した検定について下記①、②に答えなさい。
①.『指定資格ポイント表』の中で、3 ポイント以上の資格または、2 ポイントの資格を 1 つ以上含む合計 3 ポイント以上の資格を記入しなさい。番号や資格正式名称は、『指定資格ポイント表』参照すること。
②.①に記載した以外の保有資格や合格している検定がある場合は、上位(難易度や級)3つを記入しなさい。
2.高校入学から出願までの活動実績を下記にそれぞれ記入しなさい。
①.各学年における正課活動内容(授業、学校行事(文化祭・体育祭)、生徒会・委員会活動等)を記入しなさい。
②.各学年における課外活動内容(部活動歴、大会やコンクールの成績、留学・海外経験等)を記入しなさい。
3.上記に記載した内容について補足がある場合、記入してください。
選考の概要
面接概要
総合型選抜(資格・探究のみ)を受験する場合は、オンライン面接試験を実施します。ただし、一般選抜と併願する場合は、筆記の試験日に試験会場で対面面接を行います。(一般選抜のみ・共通テスト利用選抜のみを受験する場合は、面接試験を実施しません。)
受験生 1 名に対し、面接官 2 名で面接を行います(15 分程度)。
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。