玉川大学総合型入学審査Ⅲ期(教育/文/芸術/経営/観光/リベラルアーツ/農/工)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【玉川大学総合型入学審査Ⅲ期】
出願期間(消印有効) 2026年2月19日
試験日 2026年3月4日
試験日 2026年3月5日
合格発表 2026年3月13日
倍率情報
| 年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
|---|
主な出願資格
| 募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
|---|---|---|---|
| 612 | 無 | 無 | 無 |
【募集人数の内訳は以下の通り】
・教育学部
‐教育学科 初等教育専攻、社会科教育専攻:58名
‐教育学科 保健体育専攻:14名
‐乳幼児発達学科:24名
・文学部
‐英語教育学科:31名
‐国語教育学科:24名
・芸術学部
‐音楽学科 演奏・創作コース :6名
‐音楽学科 ミュージカルコース:12名
‐音楽学科 音楽教育コース:11名
‐アート・デザイン学科 メディア表現コース:35名
‐アート・デザイン学科 美術教育コース:4名
・演劇・舞踊学科:35名
・経営学部国際経営学科:47名
・観光学部観光学科:43名
・リベラルアーツ学部リベラルアーツ学科:52名
・農学部
‐生産農学科:50名
‐生産農学科 理科教育コース:8名
‐環境農学科:27名
‐先端食農学科:27名
・工学部
‐デザインサイエンス学科:23名
‐情報通信工学科:25名
‐マネジメントサイエンス学科:17名
‐ソフトウェアサイエンス学科:21名
‐数学教員養成プログラム学科:18名
主な出願書類
エッセイ
設題
高校の探究学習(もしくは総合的な学習の時間)で取り組んだ内容を 400 字程度でまとめ、その後“学んだ知識”や“身に付けた能力”を玉川大学での学修にどう活かすか 800 字程度で述べてください。
文字数目安:1200
選考の概要
面接概要
「コミュニケーション力、意欲、適性、主体性、多様性、協働性」を総合的に確認します。
玉川大学の教育方針やアドミッション・ポリシー、求める人物像を理解しているか、玉川大学で学ぶ意欲や目的、将来像について表現しましょう。
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。

