東京工科大学総合型選抜学部特色入試(メディア/応用生物/コンピュータサイエンス/工/デザイン)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【東京工科大学総合型選抜学部特色入試(メディア/応用生物/コンピュータサイエンス/工/デザイン)】
出願締切(消印有効) 2025年9月8日
試験日(メディア学部、応用生物学部、コンピュータサイエンス学部、工学部) 2025年9月28日
試験日(デザイン学部) 2025年10月5日
合格発表 2025年11月7日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
- | 無 | 無 | 無 |
各学科の募集人数
-メディア学部 メディア学科 5 名
-応用生物学部 応用生物学科 4 名
-コンピュータサイエンス学部
コンピュータサイエンス学科 先進情報専攻 3 名
コンピュータサイエンス学科 社会情報専攻 2 名
-工 学 部
機械工学科 3 名
電気電子工学科 3 名
応用化学科 3 名
-デザイン学部 デザイン学科 4 名
主な出願書類
志望理由書
文字数目安:400
報告書
A4 サイズ(片面)1 枚 書式自由(プリンタ出力可)
⃝発表や提案の主旨、作品や成果物の考察、裏付ける資料、データ等をまとめてください。
⃝作品や制作物について発表する場合は、点数に上限は設けませんが、 5 点以上の場合には、その中で重要なもの 4 点を報告書に明記してください。
⃝複数名で取り組んだ成果物については、受験者の役割を明記してください。
⃝氏名、高等学校名を必ず明記してください。(裏面には何も記入しないでください)
選考の概要
面接概要
発表内容についての面接試験を含む口頭試問。15分程度。
プレゼン概要
学部が指定するいずれか1つの方法で発表をしてください。10分以内の発表。
医療保険学部は実施なし。
①「総合的探究の時間」や「探究」と名のつく授業を通して行った「探究課題」の成果
対応学部:応用生物学部、コンピュータサイエンス学部、工学部、デザイン学部
②メディア作品(CG、アニメ、音楽、動画、ゲーム、Web、プログラムなど)
対応学部:メディア学部
③本学のオープンキャンパスで行う「模擬授業」「模擬実験」などに参加し、そこで修得したことを各自で発展させた内容
対応学部:応用生物学部、工学部機械工学科/電気電子工学科/応用化学科
④応用生物学部の「チャレンジラボ」や工学部の「サイエンスイングリッシュキャンプ」の研究内容と、そこで修得したことをさらに各自で発展させた内容
対応学部:応用生物学部、工学部電気電子工学科/応用化学科
⑤工学系作品・プロジェクト体験(機械工作・ロボット、電子工作等の設計図・作品、各種プロジェクト・大会・コンテストへのチャレンジ等)
対応学部:工学部
⑥プログラム制作(コンピュータプログラムやスマートフォンアプリなど)
対応学部:コンピュータサイエンス学部先進情報専攻、工学部
⑦アイデア提案(社会的な課題を技術で解決する提案など)
対応学部:コンピュータサイエンス学部社会情報専攻、工学部
⑧デザイン作品(写真、イラスト、映像、プログラム、イベント企画案、立体、アイデアやプロジェクトの提案等)
対応学部:デザイン学部
英語試験概要
対象学科
メディア学部、コンピュータサイエンス学部、工学部、医療保健学部看護学科/リハビリテーション学科理学療法学専攻/作業療法学専攻/言語聴覚学専攻、デザイン学部
概要
高等学校第 1 学年修了時までに学習する内容から出題
リスニングとスピーキングは課さない
全問マークシート方式1教科100点満点
数学試験概要
対象学科
メディア学部、コンピュータサイエンス学部、工学部、医療保健学部臨床工学科・リハビリテーション学科理学療法学専攻・臨床検査学科
概要
高等学校第 1 学年修了時までに学習する内容から出題
数学Ⅰ・数学A
全問マークシート方式1教科100点満点
その他特記事項
・国語試験
医療保健学部看護学科/臨床工学科/リハビリテーション学科作業療法学専攻/リハビリレーション学科言語聴覚学専攻、デザイン学部
概要
高等学校第 1 学年修了時までに学習する内容から出題
現代文のみ
全問マークシート方式1教科100点満点
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。