嘉悦大学経営経済学部総合型選抜(事前課題方式)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【嘉悦大学 総合型選抜 1期】
出願〆切 2025年9月18日
試験日 2025年9月28日
結果発表日 2025年11月1日
【嘉悦大学 総合型選抜 2期】
出願〆切 2025年10月9日
試験日 2025年10月19日
結果発表日 2025年11月1日
【嘉悦大学 総合型選抜 3期】
出願〆切 2025年11月13日
試験日 2025年11月23日
結果発表日 2025年11月28日
【嘉悦大学 総合型選抜 4期】
出願〆切 2025年12月4日
試験日 2025年12月14日
結果発表日 2025年12月19日
【嘉悦大学総合型選抜5期】
出願〆切 2026年1月6日
試験日 2026年1月12日
結果発表日 2026年1月17日
【嘉悦大学総合型選抜6期】
出願〆切 2026年2月9日
試験日 2026年2月19日
結果発表日 2026年2月25日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
85 | 無 | 無 | 無 |
以下1~5のいずれかの入学資格を満たし、さらに①~③の要件を全て満たす者
高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下「高等学校等」という)を卒業した者または、2026年3月31日までに卒業見込みの者
通常の課程による12年の学校教育を修了した者または、2026年3月31日までに修了見込みの者
文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者または、2026年3月31日までに修了見込みの者
専修学校の高等課程(修了年限が3年以上であることその他文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者または、2026年3月31日までに修了見込みの者
高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した者または、2026年3月31日までに合格見込みの者で、大学入学時に18歳に達する者(大学入学資格検定規程による大学入学資格検定に合格した者を含む)
本学のアドミッションポリシーを理解している者
本学を第一志望(専願*1)とし、合格した場合本学に入学することを確約できる者
外国籍を有し、「出入国管理および難民認定法」に定められている「留学」の在留資格を有する場合、2026年4月1日以降まで在留期限があること。但し、2026年3月31日以前に在留期限が切れる場合でも、現在所属する在籍校が、当該在籍校を所属機関とする在留資格更新を行うことを誓約する場合にはその限りではない(*2)。
主な出願書類
志望理由書
文字数目安:800
選考の概要
面接概要
プレゼン概要
その他特記事項
・口答諮問
【探究課題】
①SDGsの17の目標のうち最も関心のある目標を一つ挙げてください。そのうえで、その目標の達成のためにどのような取り組みをしたらよいかあなたの考えを表現してください。
【自己推薦】高校時代(中学校卒業から現在まで)における以下のいずれかに関する自己推薦
②部活動・生徒会活動等での努力・経験
③ボランティアなどの課外活動での努力・経験
④地域のクラブチーム(スポーツやeスポーツ、囲碁・将棋などの競技全般)などでの努力・経験
⑤様々な創作、音楽等の演奏・歌唱・ダンス、動画編集、コンピュータプログラム制作などの活動での努力・経験
⑥従事したパートタイム(アルバイト)・インターンシップなどの就業体験での努力・経験
⑦資格取得を目指した際の努力・経験
【模擬授業体験】本学において2025年度に開催したオープンキャンパスの模擬授業での体験のいずれかを表現をして下さい。
⑧本学オープンキャンパスにおける模擬授業での体験
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。