総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > 総合型選抜検索データ > フェリス女学院大学グローバル教養学部文化表現学科総合型選抜Ⅰ期<専願型>

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2026年度

入試日程

【フェリス女学院大 グローバル教養学部 学総合型選抜Ⅰ期】
出願締切(消印有効) 2025年9月24日
試験日 2025年10月11日
合格発表 2025年11月1日

倍率情報

年度志願者数最終合格倍率

主な出願資格

募集人員現浪条件評定要件英語要件
80

・募集人員は総合型選抜Ⅰ期・総合型選抜Ⅱ期・学校推薦型選抜の計

主な出願書類

志望理由書

志望理由を含め自由に記入してください。
記入項目の例 : 将来の夢や目標、志望する学科で特に関心のある分野、大学入学後に学びたいこと・取り組んでみたいこと、これまでの活動(学校以外の活動も含む。)の内容やそこで得たもの、現在関心を持っていること等

外部リンク

事前課題



文字数目安:680

外部リンク

事前課題探求学習取り組みレポート

以下のAまたはB、いずれかひとつを選択して提出してください。
学科単位の募集なので、現時点で希望している専攻(ヨーロッパ・アメリカ、日本・アジア、音楽・身体表現)によらず、A・Bいずれの選択もできます。

【A】作文
 国内外のいずれかの国や地域の文化表現(例えば「日本のアニメ」「アジアのダンス」「中国の文学」「西洋の音楽」「英米の映画」など)を対象とし、自分が好きな作品や表現者、自分自身で表現・創作してみたいもの、あるいは関心のある国や地域の言語・文化・歴史について、あなたの考えを自由に述べてください。

【B】映像・音源
 自分のパフォーマンスの映像、または自作曲の音源と楽譜を提出してください。
  *パフォーマンス映像の例:
   a. 歌唱・演奏・ダンス・演技など(ジャンル不問、既存・創作いずれも可、映像の音源は編集しないこと)
   b. 音楽作品(DAW・ボーカロイドなど音楽制作ソフトの編集画面上で楽曲を再生し、動画として保存したもの)
 [ 提出方法 ]
 ※ 映像、音源と楽譜PDF、いずれの場合も、
   ① Windowsで再生可能な5分以内のファイルを作成して、
   ② CD-RまたはDVD-Rに保存し、
   ③ プラスチックのハードケースに入れて、
   出願時に必要書類と一緒に郵送してください。

外部リンク

選考の概要

面接概要

個人面接(口頭試問※を含む)
:対面またはオンラインから選択
※出願時に提出された書類をもとに行う。 ※文化表現学科志望者で「映像・音源」提出者については、事前課題に関係する補足資料の提示も可とする。

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

公式HP
募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!