日本大学危機管理学部総合型選抜(キャリア型)
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026
入試日程
【日本大学総合型選抜】
【仮】出願締切(必着) 2025年9月11日
【仮】1次発表 2025年9月30日
【仮】2次選考 2025年10月26日
【仮】合格発表 2025年11月8日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
以下の内容は過去の年度の情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
15 | 無 | 無 | 無 |
主な出願書類
志望理由書
本学部への志望理由を以下の2点を踏まえて書いてください。(1,000文字以内)
(1)あなたがこれまでに関心を持ち,また経験してきたこと。
(2)(1)の関心,経験を本学部でどのように発展させていくか。
文字数目安:1000
探究型授業受講報告書
・出願者が提起し又は調査した具体的な問題又はテーマについて,また問題又はテーマを取り上げた経緯と理由について200文字以内で説明していください。
・どのように探究活動を進めましたか。又,活動において工夫した点(必要となった知識や技能等)及び方法等について300文字以内で説明してください。
・探究活動の中で問題又はテーマを深く掘り下げた点及びそこから得られた知見について300文字以内で説明してください。
・探究活動について,どのように活動の結果又は結論を導き出しましたか。100文字以内で説明してください。
・探究活動によって得られた成果ならびにそれに対する自己評価及びその根拠について200文字以内で説明してください。
・同じ課題に対して,探究活動を再度実施すると仮定した場合,今回の活動内容をどのように変更しますか?100文字以内で説明してください。
文字数目安:1200
選考の概要
面接概要
口頭試問及び面接(探究型授業における成果物についてのプレゼンテ
ーションを含む)
プレゼン概要
面接概要を参照
その他特記事項
・総合問題試験(読解と論述を含む)
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。