法政大学グローバル教養学部が「オープンデイ」を6/22に開催。新入試制度の解説も実施
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
法政大学グローバル教養学部(GIS)が、2025年6月22日(日)に市ヶ谷キャンパスにて独自のオープンキャンパス「オープンデイ」を開催します。本イベントは、2026年度・2027年度の入学を目指す受験生や保護者、高校の教職員、塾・予備校関係者などを対象とし、定員は400名、事前申し込み制となっています。
今回の「オープンデイ」では、2024年度から実施されている総合型選抜(自己推薦入試)の結果や今後導入予定の新しい入試制度について詳しい説明が行われるほか、教員による模擬授業、学生によるプレゼンテーション、教職員との個別相談など、多彩なプログラムが用意されています。
グローバル教養学部は、全授業を英語で行うリベラルアーツ型学部として、国際的な視野と実践力を備えた人材の育成を目指しており、当日もその教育の魅力に直接触れられる絶好の機会となります。
参加希望者は6月20日(木)までに専用フォームから申し込みが必要です。詳細は以下の公式ページをご確認ください。
■ 関連リンク
【開催通知】法政大学グローバル教養学部(GIS)独自オープンキャンパス「オープンデイ」の開催(2025/6/22)
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。