東洋大学理工学部建築学科AO型推薦入試
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026
入試日程
以下は2025年度の参考情報です。
【東洋大学総合型選抜AO型推薦入試】
出願締切(当日消印有効) 2024年9月12日
試験日 2024年10月20日
合格発表 2024年11月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
2024 | 26 | 14 | 1.9 |
2022 | 5 | 4 | 1.3 |
2021 | 18 | 7 | 2.6 |
2020 | 15 | 6 | 2.5 |
2019 | 22 | 6 | 3.7 |
主な出願資格
以下は2025年度の参考情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
10 | 無 | 無 | 無 |
・本学当該学科(専攻)を第一志望として入学を志す者(合格した場合、必ず入学することを確約できる者)。
主な出願書類
以下は2025年度の参考情報です。
志願理由書
志願理由書は2枚提出してください。「本学の理工学部志望学科で何を学び、何を修得したいのか」、「大学卒業後、あなたの希望する将来の進路について」を各1枚記入し、1行目にそれぞれの題名を記入してください。出力後、本人が自筆(黒ボールペン)で記入してください。
(所定様式は、上記URLの124ページを参照のこと。)
文字数目安:2000
課題
<建築学科>
下記の中から1つを選択して、必要書類を提出すること。課題を作成するにあたっては、結果だけでなく経緯や方法などの過程についても表現すること。
①テーマや対象を選んで「しらべる」
歴史・文化、伝統・風土、意匠・デザイン、技術等の点でメルクマールとなった特色のある国内外の建物やまち(例えば、歴史的建築物、各国や地域の代表的建築やまち並みなど)や文学上、音楽上、芸術上で取り上げられた、あるいは表現された建築やまちについて調べる。具体的にはその建物やまちの概要(歴史的経緯、建設・計画年、場所、設計者、規模など)と建てられた時代背景、気候、風土、社会状況、生活環境、芸術様式、技術などについて自分の評価を加えまとめる。または、現在建設中の建物や進行中のまちづくりに携わっている人々から、概念や考え方、その特徴や進捗状況、問題点や課題などを聞いたり見たりして自分の評価を加えまとめる。
②社会や地域と「かかわる」
ボランティア活動やその他の社会的活動(環境保護活動、福祉活動、地域のコミュニティ活動、まちづくり運動など)を通して社会や地域に実際にかかわった経験や体験をまとめる。
③作品を「つくる」
模型、オブジェ、彫刻、絵などをつくる。または、建物の設計やまちを計画する(学校での課題などの作品や図面、コンペの応募作品やまたはそれをリファインしたものでも可)。作品の他に概要書を提出すること。
※①「しらべる」または②「かかわる」課題の場合は、課題レポート(図表・写真等を含む)をA4用紙2枚(裏面使用不可)にまとめて提出すること。
③「つくる」課題の場合は、概要書(写真・図面等添付可)をA4用紙1枚にまとめ提出すること。作品は、試験日当日に可能な限り持参してください。
※①「しらべる」または②「かかわる」課題の場合は 、課題レポート(図表・写真等を含む)をA4用紙2枚(裏面使用不可)にまとめて提出すること。 ③「つくる」課題の場合は、概要書(写真・図面等添付可)をA4用紙1枚にまとめ提出すること。作品は、試験日当日に可能な限り持参してくだ さい。
※所定フォーマットなし
選考の概要
以下は2025年度の参考情報です。
面接概要
面接試験は実施されるが、公式要項には詳細情報掲載なし。
プレゼン概要
試験内容:発表では、出願時に提出した課題について、PowerPointやポスター等を使って説明してください。事前申し込みによる視聴覚機器の使用が可能です。
試験時間:5分
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。