志願者調書(AB両方式)の作成:慶應法FIT入試2024年度に向けて
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
慶應法学部FIT入試ではA方式B方式共通の出願書類として志願者調書の提出が求められています。通常、志願者調書とよばれる書類は住所や氏名、等、の基本的事項のみを書かせることが多いのですがFIT入試の志願者調書はちょっと違います。2ページ目で通称「4つの質問」に答える必要があります。
慶應法FIT入試 志願者調書の作成
1ページ目の基本的事項と2ページ目の「4つの質問」に分かれます。
志願者調書1ページ目:基本的事項
氏名・住所等
まずは氏名、志望学科、出願方式、生年月日、住所、大学受験資格、出身高校、等を書いていきます。深く考えずに事実を書いていきましょう。
学歴
小学校入学から高等学校卒業までの学歴を記入します。ここもあまり迷うことはないかと思います。
高等学校卒業後の経歴
高等学校卒業後の学歴や職歴を記入します。高校生の場合、記入は不要です。
海外滞在歴
海外滞在歴(観光旅行除く)がある人は国名、期間、目的を記入します。特に海外滞在歴がない人は空欄で構いません。
志願者調書2ページ目:4つの質問
4つの質問は1つの質問につき8行のスペースがあり、300字~400字くらいは書くことができます。1つの質問のつき400字で回答すると全部で1600字なのでなかなかの量になります。B方式の面接では面接官が志願者調書を見ながら行われるので4つの質問に基づいた質問がされることも珍しくありません。
4つの質問①:人間的成長
1つ目の質問は自身の人間的成長についてです。
中学校卒業時のあなたと現在のあなたを比較してその間の「人間的成長」がどのようなものであったか記してください。
今の自分のアピールしたい部分を考えながら、どのようにしてそこに至ったのかを振り返ってみましょう。
4つの質問②:見方や考え方に影響を及ぼした事柄
2つ目の質問は自分の見方や考え方に影響を及ぼした事柄についてです。
あなたの物の見方や考え方に大きな影響を及ぼした事柄(書物を含む)について説明してください。
今の自分がどのような人で、どうしてそのような人になったのか。1つ目の質問同様、自分のどの部分を伝えるのがよいか、をよく考えましょう。
4つの質問③:関心を抱いている事柄
3つ目の質問は今関心を抱いている事柄について、これまでのこと、これからのことを書きます。
現在,あなたが最も関心を抱いている事柄は何ですか。その事柄にこれまでどのように取り組んできたか,また今後どのように取り組もうとしているか記してください。
「最も関心を抱いている」ことなので志望理由書のテーマにしていることを書く人も多いです。その場合、志望理由書の内容と重なり過ぎないように注意しましょう。同じ事柄について書く場合でも別の側面から書けるとスペースを無駄にせずにすみます。
4つの質問④:法律学科または政治学科という場に期待していること
4つ目の質問は慶應法学部の法律学科または政治学科に期待していることを答えます。
あなたが慶應義塾大学法学部の法律学科または政治学科という場に期待していることはどのようなことか記してください。
期待していることは法学部を目指す理由にもなるので、4つ目の質問も3つ目と同様志望理由書と内容が重なることが多いです。ただ、こちらも全く同じことを書くのではなく、少し異なる側面から書いて、重なり過ぎず、かつ、矛盾のないようにできるとよいかと思います。
関連リンク
慶應義塾大学学部入学案内 – FIT入試:法学部
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/examinations/ao-law/
洋々代表。日本アイ・ビー・エム株式会社にて、海外のエンジニアに対する技術支援を行う。その後、eラーニングを中心とした教材開発に、コンテンツ・システムの両面から携わる。 東京大学工学部電子情報工学科卒。ロンドンビジネススクール経営学修士(MBA)。