日本大学文理学部生命科学科総合型選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026
入試日程
【日本大学文理学部総合型選抜】
【仮】エントリーシート受付締切 2025年9月2日
【仮】出願締切 2025年9月10日
【仮】1次発表 2025年9月26日
【仮】2次試験 2025年10月12日
【仮】合格発表 2025年11月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|
主な出願資格
以下の内容は過去の年度の情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
3 | 無 | 無 | 無 |
次の①~④の要件を全て満たす者。
①生命科学科のアドミッション・ポリシーを理解した上で生命科学科を第一志望とし、本学科での勉学を強く希望する者。
②エントリーシートを提出した者。
③生物や生命現象に対する強い関心と、本学科において生命科学を学修する強い意欲を有する者。
④「生物」を履修していること。
主な出願書類
志望理由書
エントリーシート提出後、志望理由書、課題レポートを含む出願書類一式が郵送される。
選考の概要
面接概要
(参考)
例題:面接において生物に関する基礎的な知識の確認を行う。
小論文概要
(参考)
例題:
・生物事象における相同性と相似性について、適当な例を挙げてその違いを簡潔に説明しなさい。
・前年のノーベル生理学・医学賞の受賞研究について簡潔に説明しなさい。
・遺伝子組換え技術とそれが私たちのくらしに与える影響について、あなたの考えを600字程度で記述しなさい。
実技試験概要
(参考)
例題:実験操作、器具の取扱い方などの実技試験。
その他特記事項
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。