上智大学国際教養学部書類選考入試
AO入試(総合型選抜)・推薦入試のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2022
入試日程
以下は2020年度の参考情報です。
【上智大学国際教養学部書類選考 春学期第一期】
出願締切 2019年09月18日
出願書類締切(必着) 2019年09月25日
合格発表 2019年10月30日
【上智大学国際教養学部書類選考 春学期第二期】
web出願締切 2019年12月11日
郵送出願締切(必着) 2019年12月18日
合格発表 2020年02月5日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
2019 | - |
主な出願資格
以下は2020年度の参考情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
145 | 無 | 無 | 無 |
4月入学:63名※他41名は推薦入試など別の入試制度で募集します
9月入学:82名
-SAT(Reading&Writing, Math)
-ACT(Writing含む)
-IB Diploma
-GCE A-levels 3科目
上記の試験結果のうちいずれかひとつ以上を提出してください。
・TOEFLもしくはIELTSのスコア提出必須。
・卒業後2年以上社会人経験を積んでいる受験生は、SAT / ACT / IBスコアの代わりに、上記の応募者は、キャリア/ライフを説明する追加のエッセイ(500 words)を提出する必要があります。
TOEFL or IELTS can be waived if a student has studied at least five years out of the last six years in an institution where English is the primary medium of instruction, or holds a C2 on Cambridge ESOL Examination (Official test result is required).
主な出願書類
以下は2020年度の参考情報です。
志望理由書
出願理由に関する英語のエッセイ(500 words)
文字数目安:1000
選考の概要
以下は2020年度の参考情報です。
その他特記事項

AO入試・推薦入試・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。大学AO推薦入試を中心に、2021年度入試改革や高校推薦入試などについて、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。