法政大学現代福祉学部グローバル体験公募推薦特別入学試験
AO入試(総合型選抜)・推薦入試のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2022
入試日程
以下は2021年度の参考情報です。
【法政大学グローバル体験公募推薦入試】
倍率情報
年度 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
2020 | 5 | 5 | 5 | 1.0 |
2019 | 2 | 2 | 1 | 2.0 |
主な出願資格
以下は2021年度の参考情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
4 | 現役のみ | 無 | 無 |
・各学科の募集人数
-福祉コミュニティ学科2名
-臨床心理学科2名
・日本国内の高校在学中に留学経験のある者(連続 180 日以上)。
・この方式は専願です。「合格した場合は入学を確約できる者」を出願資格とします。
主な出願書類
以下は2021年度の参考情報です。
志望理由書(自己推薦書)
学部学科を志望する理由について記述(両学科とも2000字以内)
文字数目安:2000
選考の概要
以下は2021年度の参考情報です。
面接概要
面接試験は実施されるが、公式要項には詳細情報掲載なし。
小論文概要
<2020年過去問>
。以下の2点について回答してください。
1)留学期間中に経験した現代福祉に関する課題とその対応策について、日本と対比しつつ具体的に述べてください。
2)留学体験を踏まえた学びを現代福祉学部でどのように実現するか、具体例を用いてあなたの考えを述べなさい。
<2019年過去問>
・自らの留学経験においてグローバル化の影響を感じた出来事を説明し、それに対してあなたがどのように感じ、対応したのかを述べなさい。
・上記の経験や出来事をどのように生かし自分自身のキャリアを形成したいと考えているか述べなさい。
・留学経験を生かした学びを現代福祉学部でどのように実現するのかあなたの考えを述べなさい
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク

AO入試・推薦入試・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。大学AO推薦入試を中心に、2021年度入試改革や高校推薦入試などについて、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。