成城大学経済学部総合型選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【成城大学経済学部総合型選抜】
出願締切(消印有効) 2025年9月19日
一次発表 2025年10月17日
二次試験 2025年11月16日
合格発表 2025年11月20日
倍率情報
年度 | 学科 | null | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 経営学科 | 52 | 34 | 18 | 2.9 | |
経済学科 | 111 | 45 | 21 | 5.3 |
年度 | 学科 | null | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 | 経営学科 | 66 | 34 | 22 | 3.0 | |
経済学科 | 45 | 28 | 16 | 2.8 | ||
2023 | 経営学科 | 37 | 19 | 11 | 3.4 | |
経済学科 | 30 | 18 | 10 | 3.0 | ||
2022 | 経営学科 | 54 | 17 | 10 | 5.4 | |
経済学科 | 20 | 15 | 12 | 1.7 | ||
2021 | 経営学部 | 63 | 18 | 12 | 5.3 | |
経済学部 | 32 | 17 | 10 | 3.2 | ||
2020 | 経営学科 | 37 | 18 | 10 | 3.7 | |
経済学科 | 37 | 18 | 11 | 3.4 | ||
2019 | 経営学科 | 40 | 11 | 6 | 6.7 | |
経済学科 | 15 | 8 | 4 | 3.8 |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
20 | 無 | 3.8 | 英検2級以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC L&R 520点以上、GTEC 900点以上 |
・各学科の募集人数
- 経済学科 10名
- 経営学科 10名
・英語外部検定試験については、上記に加え、下記のいずれかの資格を有する者も出願可能。
-英語科目の評定平均値が4.2以上
主な出願書類
活動報告書
高校時代に取り組んだ主な活動を400 字以内で説明してください。その際記載した活動における自身の貢献とその成果について具体的に記述してください。
文字数目安:400
志願理由書
本学部への志望理由に関する以下の4つの設問について、それぞれ400字以内で記述してください。
【設問1】
大学で経済学もしくは経営学を学びたいと決意したきっかけや理由について述べてください。
【設問2】
成城大学経済学部に入学後、卒業までの学修計画を自身の目標と併せてできる限り具体的に述べてください。その際、本学部のアドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシーやWebで公開されている講義シラバスなどを踏まえたうえで述べてください。
【設問3】
設問2で記述した内容について学ぶことで、本大学在学中、または卒業後に自身が社会に対してどのような貢献をすることができると考えられますか。自身の将来の構想を述べてください。
文字数目安:1200
選考の概要
面接概要
試験内容:小論文の内容説明(3~5分)および提出書類の内容に関する質疑応答
試験時間:20分程度
小論文概要
試験内容:1,200字程度の小論文
試験時間:90分
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。