総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > AO推薦入試検索データ > 國學院大學文学部院友子弟等特別選考

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2026

入試日程

【國學院大學院友子弟等特別選考】
【仮】出願締切(消印有効) 2025年9月6日
【仮】一次発表 2025年9月24日
【仮】二次出願締切(消印有効) 2025年10月11日
【仮】二次選考(経済学部) 2025年10月20日
【仮】合格発表(経済学部) 2025年11月1日
【仮】二次選考(経済学部以外) 2025年11月10日
【仮】合格発表(経済学部以外) 2025年11月20日

倍率情報

年度学科志願者数1次通過最終合格倍率
2024中国文2212.0
2024242124.0
2024210-
2024外国語文化1111.0
2024日本文9842.3
2023中国文000-
20235422.5
20231111.0
2023外国語文化2221.0
2023日本文12962.0
2022中国文110-
2022史学科220-
2022哲学科4214.0
2022外国語文化6332.0
2022日本文9633.0
2021中国文学科1111.0
2021史学科7432.3
2021哲学科1111.0
2021外国語文化学科3331.0
2021日本文学科5541.3
2020中国文学科000-
2020史学科6432.0
2020哲学科3213.0
2020外国語文化学科4431.3
2020日本文学科440-
2019中国文学科1111.0
2019史学科7541.8
2019哲学科210-
2019外国語文化5541.3
2019日本文学科9633.0

主な出願資格

以下の内容は過去の年度の情報です。

募集人員現浪条件評定要件英語要件
12

・各学科の募集人員
- 日本文学科 4名
- 中国文学科 2名
- 外国語文学科 3名
- 史学科 2名
- 哲学科 1名

・國學院大學院友会の会員[本学(大学院・専攻科・別科・幼児教育専門学校等を含む)の卒業・修了者、または本学・法人・姉妹法人の現職専任教職員など]の二親等以内の親族(配偶者・姻族含む)であること。

・本学への入学を第1希望(単願)とする者。

・文学部外国語文化学科のみ、英語検定試験でCEFR A2 以上のスコアを持つ者。

主な出願書類

志望理由書

【様式1】※書式は上記要項の37-38ページを参照。

大学での勉学・研究に対する目的意識と意欲を1,000字程度で記入してください。

文字数目安:1000

外部リンク

課題図書に基づくレポート

【様式2】※書式は上記要項の39-42ページを参照。

佐伯啓思著「自由とは何か」(講談社現代新書,2004年)
(1)本書の後半部(第5章「リベラリズムの語られない提」、第6章、「「自由」と「義」」)を、1,000字以内で要約しなさい。
(2)本書の前半部(第1章「ディレンマに陥る「自由」」、第2章「「なぜ人を殺してはならないのか」という問い」、第4章「援助交際と現代リベラリズム」)で、これまで自らが考えていた「自由」と本書の該当箇所が述べる「自由」との違いについて、新たに発見したことも含めて、1,000字以内で述べなさい。
※なお、ネット上には「自由」に関する文章が多くみられるが、そのまま書き写したり、アイデアをしたりする場合、大幅な減点となる。自ら考えたことを述べること。

☆選考のポイント
課題図書をよく読んで、内容を理解し、指示通りに要領よくまとめられているかを評価します。抜き出した部分を単につなげるのではなく、著者が主張している要点を押さえて構成の整った文章にまとめることが求められます。

文字数目安:2000

外部リンク

活動レポート

【様式3】※書式は上記要項の43-44ページを参照。

学内外問わず、過去3年間程度で主体的に取り組んだ活動を1つ選び800字以内で記入すること。活動が団体によるものである場合は、本人の役割を明確にする。



文字数目安:800

外部リンク

選考の概要

面接概要

<日本文学科>
試験内容: 日本文学科での勉学・研究に対する目的意識・修学意欲などについての面接を行う。(国語の基礎知識を含む。)

<中国文学科>
<外国語文化学科>
<哲学科>
試験内容:大学での勉学・研究に対する目的意識、修学意欲などについての面接を行う。外国語文化学科は、英語による質疑応答を含む。

<史学科>
史学科への志望動機、入学後の学生生活の抱負などを問います。史学科で何を、どのように学びたいかを明確に述べるようにしてください。

試験時間:20分(全学科共通)

小論文概要

<日本文学科>
試験内容:古文を読んでの論述、全体で1000文字程度。
以下の3種の古語辞典のうち、紙に印刷された辞書を1冊のみ当日持ち込み可とします(但し、書名に「全訳」とあるものは不可)。電子辞書は不可。
『旺文社 古語辞典』(旺文社)、『ベネッセ古語辞典』(ベネッセ)、
『新明解 古語辞典』 (三省堂)
試験時間:90分

<中国文学科>
試験内容:授業を受け、授業内容に関するレポート(1,000字程度)を作成する。
試験時間:授業50分、レポート作成70分

<外国語文化学科>
小論文試験なし

<史学科>
試験内容:筆記試験(全体で1,000字程度の論述)。英文、古文、漢文の文章題から1つを選び、与えられた課題について論述する。
文章の内容を理解するとともに、その理解をもとに、自身の見解を論理的に述べることが求められる。また、入学後の研究計画に関する論述も課す。
試験時間:90分

<哲学科>
試験内容:あらかじめ次の課題図書2冊のうち1冊を選択して読んでいることを前提とした試験を行う(1000文字程度)。課題図書は、試験当日2冊とも持ち込み可とし、解答に使用する図書は問題を見た後で決定してよい。なお、図書に書き込みをすること、頁を折り曲げることは可とするが、別紙を持ち込むこと、付箋を貼ることは認められない。
課題図書:
E.トゥーゲントハットほか『ぼくたちの倫理学教室』(平凡社新書)
伊藤亜紗『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社新書)
試験時間:90分

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

公式HP
募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!