武蔵大学経済学部総合型選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【武蔵大学経済学部総合型選抜】
出願締切(消印有効) 2025年9月10日
1次発表 2025年9月26日
2次試験(課外活動重視型のみこちらの日程の場合あり) 2025年10月11日
2次試験 2025年10月12日
合格発表 2025年10月29日
倍率情報
年度 | 方式 | null | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2025 | 商業系資格重視型 | 300 | 101 | 3.0 | |
課外活動重視型 | 22 | 11 | 2.0 |
年度 | 方式 | null | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 商業系資格重視型 | 29 | 13 | 2.2 | |
課外活動重視型 | 224 | 100 | 2.2 | ||
2023 | 商業系資格重視型 | 20 | 16 | 1.3 | |
課外活動重視型 | 161 | 87 | 1.9 | ||
2022 | 商業系重視型 | 20 | 16 | 1.3 | |
課外活動重視型 | 161 | 87 | 1.9 | ||
2021 | 商業系資格重視型 | 15 | 13 | 1.2 | |
課外活動重視型 | 93 | 67 | 1.4 | ||
2020 | PDP パスポート型 | 8 | 4 | 2.0 | |
商業系資格重視型 | 28 | 17 | 1.6 | ||
課外活動重視型 | 134 | 63 | 2.1 | ||
2019 | PDPパスポート型 | 5 | 3 | 1.7 | |
商業系資格重視型 | 22 | 17 | 1.3 | ||
課外活動重視型 | 100 | 59 | 1.7 |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
45 | 現役のみ | 無 | 無 |
・各学科の募集人数
-経済学科15名
-経営学科15名
-金融学科15名
出願要件
上記の出願要件に加えて以下の要件を満たすことが必要
【課外活動重視型】
-高等学校又は中等教育学校在学中に行った課外活動に熱心に取り組み、「顕著な成績」を修めた者。
※「顕著な成績」を修めた者の例:
・高等学校等における学校公認の部活動に所属し、都道府県レベル以上の大会やコンクール等で顕著な成績をあげたチーム・グループの正規メンバー(登録メンバー、顧問や監督等が正規メンバーに準ずると認めた者を含む)、あるいは個人参加者。
・高等学校等における生徒会並びに文化祭活動において、重要な役職を務め顕著な成果をあげた者。
・部活動以外(学外を含む)の運動競技・芸術活動等の文化活動に参加し、都道府県レベル以上の大会やコンクール等で顕著な成績をあげたチーム・グループの正規メンバー(登録メンバー、顧問や監督等が正規メンバーに準ずると認めた者を含む)、あるいは個人参加者。
・ボランティア組織などに所属し、積極的な貢献を行った者。
【商業系資格重視型】
以下のいずれかの資格を有していること。
1. 日商簿記検定試験2級以上
2. 全国商業高等学校協会検定試験のうち、次の種目①~⑨のなかで「簿記実務検定試験1級」を含めて3種目以上
① ビジネス計算実務検定試験1級(珠算) ※普通・ビジネス計算部門の両部門必須
② ビジネス計算実務検定試験1級(電卓) ※普通・ビジネス計算部門の両部門必須
③ 簿記実務検定試験1級 ※会計・原価計算部門の両部門必須
④ ビジネス文書実務検定試験1級 ※ビジネス文書・速度部門の両部門必須
⑤ 英語検定試験1級
⑥ 情報処理検定試験1級(プログラミング)
⑦ 情報処理検定試験1級(ビジネス情報)
⑧ 商業経済検定試験1級
⑨ 財務諸表分析検定試験・財務会計検定試験・管理会計検定試験のいずれかに合格
※⑨のうち1種目のみ出願資格としている3種目に含めることができる
3. 全国経理教育協会簿記能力検定試験1級以上
4. 情報セキュリティマネジメント
5. 基本情報技術者
6. 応用情報技術者
主な出願書類
志望理由書
・本学を志望する理由を書いてください。
・高校生活で取組んだこと、及びその過程で学んだことを書いてください。資格を取得している方は、資格名、級又は得点、取得年月を記入してください。
・武蔵大学に入学後、武蔵大学においてあなたの経験をどのように活かしますか?具体的に記入してください。
・武蔵大学経済学部で学んだことを卒業後に自分自身や社会のためにどのように役立てていきたいと考えますか?具体的に記入してください。
選考の概要
面接概要
試験内容:個人面接
その他特記事項
総合問題
試験時間:80分
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。