東洋大学文学部第1部AO型推薦入試
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
対象年度:2026
入試日程
【東洋大学総合型選抜AO型推薦入試】
【仮】出願締切(当日消印有効) 2025年9月12日
【仮】試験日 2025年10月20日
【仮】合格発表 2025年11月1日
倍率情報
年度 | 志願者数 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
2024 | 33 | 10 | 3.3 |
2022 | 17 | 7 | 2.4 |
2021 | 31 | 6 | 5.2 |
2020 | 30 | 5 | 6.0 |
2019 | 25 | 6 | 4.2 |
主な出願資格
以下の内容は過去の年度の情報です。
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
10 | 無 | 無 | 英検CSE 1800以上、IELTS 45以上、TEAP 195以上 |
・募集学科は国際文化コミュニケーション学科
・合格した場合は必ず入学することを確約できる者
その他の英語外部試験スコア
・GTEC(4技能版)CBTタイプ880点以上も可。
主な出願書類
レジュメシート
①作成した課題論文の要旨を200 字以内で記入してください。
②本学科で学びたいことを200字以内で記入してください。
文字数目安:400
課題論文
以下の課題について3,000字以上4,000字以内(A4用紙にワープロソフトを用いて(横書き)、1ページあたり40字×30行)の論文にまとめてください。ただし図表やデータがある場合は、別にA4用紙1枚の添付を認めます。
<課題>
近年日本には海外からの在留者が増えています。この中には永住する人や仕事のために一時的に在留している人、家族の部合で在室している人(例えば保護者の都合で日本に来た児童)など様々な人がいます。この在留者の言語(文化)に関して、どのような問題があると思いますか。また、その問題についてどのようにかかわろうと思いますか、日本が今後目指すべき多文化・多社会の在り方についてのあなたの考えを含めて論じてください。論じる際は、主張を一つに救り、なぜそう主張するのか、それがどのような結果につながるのかを説明することが望ましいです。実際に体験したことや身近にあった出来事、文献で調べたことなどを盛り込んでもかまいません。ただし、文献を用いる場合は必ず出典を明示してください。
文字数目安:4000
選考の概要
プレゼン概要
試験内容:5~7名程度を1グループとして順に行います。グループ全員のプレゼンテーションが終わった後に質疑応答あり。試験官からは、発表者本人のプレゼンテーションの内容について質問するほか、同グループの他の発表者のプレゼンテーションに関する質問をする場合もあります。
試験時間:プレゼンテーションは1人5分
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。