総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > 総合型選抜検索データ > 専修大学国際コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科総合型選抜

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2026年度

入試日程

【専修大学国際コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科総合型選抜】
出願締切(消印有効) 2025年9月12日
1次選考合格発表 2025年10月3日
2次選考 2025年10月11日
合格発表 2025年11月1日

倍率情報

年度志願者数1次通過最終合格倍率
2025-
年度志願者数1次通過最終合格倍率
20247024135.4
20237024135.4
20227928136.1
20218730155.8
202013836159.2
2019-

主な出願資格

募集人員現浪条件評定要件英語要件
12一浪までOK

出願条件
⑴ 専修大学国際コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科での勉学を強く希望し、入学を志す者であること
⑵ 本学科への志願理由および入学後の学修における目標と計画が明確であること
⑶ 他大学・他学部との併願を認めますが、本入学試験制度で合格した場合は、本学部に入学することを前提とすること

主な出願書類

エントリーシート

鉛筆またはシャープペンシルで記入
【選考のポイント】を熟読のうえ、専修大学国際コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科を志望する理由と、その理由に沿った4年間の学修計画および卒業後の計画を800字以内で具体的に記入してください。

文字数目安:800

外部リンク

課題小論文

【課題】
課題図書を読んだ上で、以下の二つの問いに対して、指定された字数で答えなさい。
課題図書:三牧聖子『Z 世代のアメリカ』(NHK 出版新書、2023 年)(ISBN978-4140887004)
(課題図書は各自で入手すること。講義の際に書籍を持ち込みたい場合には、紙媒体の書籍を入
手すること。)
問題1 課題図書では、第一章「例外主義の終わり」から第七章「揺らぐ中絶の権利」まで、転
換期にあるアメリカが抱える様々な問題点と、それらに対して若い Z 世代が提示する変革の可能
性について述べられています。まず、著者の三牧聖子が提示しているそれらの問題点の解決につ
ながる Z 世代の視点を、あなた自身の言葉でまとめてください。その上で、最も興味深かった章
を一つ挙げ、なぜその章があなたの関心を惹いたのかを述べてください。
(700 字以上 850 字以内)
所定用紙はこちら:
https://www.senshu-u.ac.jp/albums/abm.php?d=7237&f=abm00059671.pdf&n=%E2%91%A2-3_%E7%95%B0%E6%96%87%E5%8C%96_%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%9E%8B_%E6%89%80%E5%AE%9A%E7%94%A8%E7%B4%99%EF%BC%91.pdf

問題2 著者の三牧聖子は、「弱いアメリカ」しか知らずに育った Z 世代が「弱さ」を否定的に
とらえるのではなく、新たな国際協調のあり方や、社会運動を通じた変革を模索するきっかけと
なりうることを論じています。異文化理解やコミュニケーションに引きつけて考える場合、この
ような「弱さ」にはどのような意味があると思いますか。著者の意見に賛同できる部分、賛同で
きない部分、あるいはその両方を挙げながら、あなたが考える異文化とのかかわり方に関連づけ
て論じてください。(700 字以上 850 字以内)
所定用紙はこちら:
https://www.senshu-u.ac.jp/albums/abm.php?d=7237&f=abm00059672.pdf&n=%E2%91%A2-4_%E7%95%B0%E6%96%87%E5%8C%96_%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%9E%8B_%E6%89%80%E5%AE%9A%E7%94%A8%E7%B4%99%EF%BC%92.pdf

文字数目安:1700

選考の概要

面接概要

試験内容:エントリーシート、課題図書と講義を基にした質疑による面接を行います。

小論文概要

課題図書に基づく講義を受講したうえで、その課題図書及び講義に関連する小論文を書いていただきます。

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

公式HP
募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!