日本大学芸術学部映画学科総合型選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【日本大学芸術学部総合型選抜】
エントリー締切(必着) 2025年9月3日
出願書類締切(必着) 2025年10月7日
試験日 2025年10月26日
合格発表 2025年11月4日
倍率情報
年度 | コース別 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2025 | 撮影・録音コース | 31 | 31 | 14 | 2.2 |
映像表現・理論コース | 46 | 46 | 17 | 2.7 | |
演技コース | 23 | 23 | 7 | 3.3 | |
監督コース | 31 | 31 | 12 | 2.6 |
年度 | コース別 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 撮影・録音コース | 46 | 26 | 12 | 3.8 |
映像表現・理論コース | 65 | 44 | 15 | 4.3 | |
演技コース | 69 | 20 | 6 | 11.5 | |
監督コース | 75 | 30 | 10 | 7.5 | |
2023 | 撮影・録音コース | 49 | 27 | 12 | 4.1 |
映像表現・理論コース | 59 | 43 | 14 | 4.2 | |
演技コース | 60 | 18 | 6 | 10.0 | |
監督コース | 64 | 24 | 9 | 7.1 | |
2022 | 238 | 35 | 0 | - | |
2021 | 撮影・録音コース | 20 | 17 | 11 | 1.8 |
映像表現・理論コース | 26 | 26 | 11 | 2.4 | |
演技コース | 72 | 16 | 6 | 12.0 | |
監督コース | 50 | 18 | 5 | 10.0 | |
2020 | 212 | 108 | 31 | 6.8 | |
2019 | 106 | 31 | 0 | - |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
40 | 無 | 無 | 無 |
■出願資格(共通要件)
高等学校または中等教育学校などを卒業した者、あるいは卒業見込みの者。またはそれと同等以上の学力があると認められる者。
■出願要件(共通要件)
・入試の内容をよく理解し、エントリーを経て所定の審査を通過した者
・下記の学科ごとの「求める学生像」を理解し、かつ当該学科を第一志望とし、合格した場合に入学を確約できる者
●映画学科
映像表現に対する豊かな感受性と、創作または研究に関する資質を備えた人材を求める。
・下記の学科が求める学生像をよく理解していること
-芸術分野に対する豊かな感受性を有し、映像表現分野における創造活動,あるいは映像理論分野における研究活動に対する能力が認められる者を求めます。
※出願には事前の「エントリー」が必須。
・コースによりレポートを課す場合あり。
主な出願書類
エントリーシート
・あなたが映画・映像領域を大学で学ぶために日芸を選択する理由を教えてください。
・将来の希望を書いてください。
・あなたの好きな監督、カメラマン、脚本家等スタッフ、俳優、批評家などについて書いてください。
・これまでに映像作品の制作や批評、シナリオの執筆、演技などの活動をしたことがある場合はその経歴を書いてください。
・あなたの好きな作品について書いてください。
・あなたが映画・映像以外の領域で興味がある事柄を書いてください。
・あなたについて自由に表現してください(自己アピール)
選考の概要
面接概要
HPに詳細の記載なし
小論文概要
全コース共通
HPに詳細の記載なし
その他特記事項
・コース別で実技試験あり(HPに詳細の記載なし)
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。