日本大学芸術学部演劇学科総合型選抜
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【日本大学芸術学部総合型選抜】
エントリー締切(必着) 2025年9月3日
出願書類締切(必着) 2025年10月7日
試験日 2025年10月26日
合格発表 2025年11月4日
倍率情報
年度 | コース別 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2025 | 演技コース | 26 | 26 | 6 | 4.3 |
舞台構想コース | 21 | 21 | 7 | 3.0 | |
舞台美術コース | 20 | 20 | 9 | 2.2 | |
舞踊コース | 16 | 16 | 10 | 1.6 |
年度 | コース別 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 演技コース | 83 | 25 | 5 | 16.6 |
舞台構想コース | 56 | 26 | 6 | 9.3 | |
舞台美術コース | 23 | 19 | 8 | 2.9 | |
舞踊コース | 24 | 13 | 7 | 3.4 | |
2023 | 演技コース | 88 | 22 | 6 | 14.7 |
舞台構想コース | 49 | 18 | 6 | 8.2 | |
舞台美術コース | 18 | 15 | 10 | 1.8 | |
舞踊コース | 26 | 14 | 8 | 3.3 | |
2022 | 165 | 20 | 0 | - | |
2021 | 演技コース | 75 | 19 | 4 | 18.8 |
舞台構想コース | 45 | 14 | 3 | 15.0 | |
舞台美術コース | 14 | 9 | 6 | 2.3 | |
舞踊コース | 31 | 20 | 6 | 5.2 | |
2020 | 220 | 87 | 15 | 14.7 | |
2019 | 87 | 14 | 0 | - |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
42 | 無 | 無 | 無 |
■出願資格(共通要件)
高等学校または中等教育学校などを卒業した者、あるいは卒業見込みの者。またはそれと同等以上の学力があると認められる者。
■出願要件(共通要件)
・入試の内容をよく理解し、エントリーを経て所定の審査を通過した者
・下記の学科ごとの「求める学生像」を理解し、かつ当該学科を第一志望とし、合格した場合に入学を確約できる者
●演劇学科
舞台芸術を学ぶことへの強い関心を持ち、学力試験では表現できない多面的な魅力や経験を示せる者。以下のような特性を持つ人材を歓迎:
舞台芸術への潜在的な可能性がある者
段階的な面接等を通じて自己を表現したい者
学業成績以外の成果や経験により自己表現したい者
独自の経歴や個性、「力」を持つ者
・出願には事前の「エントリー」が必須。
・選考日当日に持参作品等のある学科及び課題内容
舞台美術コース志願者は、自分の芸術活動にちなんだポートフォリオ(A4サイズ)
主な出願書類
エントリーシート
・あなたが芸術領域を大学で学ぶために日藝を選択する理由を教えてください。
・あなたが日藝の学びを通して「何ができるようになる」と考えていますか。
・あなたは日藝の学びを通して、どのような表現力を発揮させたいと考えていますか。
・あなたについて自由に表現してください。(自己アピール)
・履歴(今回のエントリーにつながる経歴や経験を編年体、箇条書きで記述してください)
・興味、関心を持った理由(学科や志望コースへ興味、関心を持った理由を記述してください)
選考の概要
面接概要
小論文概要
試験内容:作文(800字程度)
試験時間:60分
実技試験概要
舞台構想コース・デザイン技術コース:実技(グループディスカッション)
演技舞踊コース:実技(演技舞踊にかかわるもの)
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。