法政大学グローバル教養学部(GIS)自己推薦入試【4月入学・S基準】
総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!
無料個別相談を予約する >
入試日程
【法政大学 グローバル教養学部(GIS) 自己推薦入試 【4月入学・S基準】】
出願締切(消印有効・海外からの場合は必着) 2025年9月10日
面接試験(対象者のみ) 2025年10月5日
合格発表 2025年11月4日
倍率情報
年度 | 学部 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2025 | GIS(グローバル教養学部) | 36 | 19 | - |
年度 | 学部 | 志願者数 | 1次通過 | 最終合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 27 | 27 | 21 | 1.3 | |
2023 | 90 | 85 | 43 | 2.1 | |
2022 | グローバル教養学部(GIS)自己推薦特別入試(12月入試)全体 | 131 | 119 | 65 | 2.0 |
2020 | A基準S基準合計 | 146 | 96 | 56 | 2.6 |
2019 | S基準・A基準合計 | 163 | 106 | 49 | 3.3 |
主な出願資格
募集人員 | 現浪条件 | 評定要件 | 英語要件 |
---|---|---|---|
7 | 無 | 無 | TOEFL iBT 90点以上、IELTS 7.0点以上 |
出願資格
以下の①〜④の条件をすべて満たす者
① GIS(グローバル教養学部)で学ぶことを強く希望する者。
② 以下のいずれかに該当する者。
a. 日本の教育制度により、高等学校または中等教育学校を卒業、もしくは⼊学時までに卒業⾒込の者。
b. 日本の教育制度により、通常の課程による12年の学校教育を修了、もしくは⼊学時までに修了⾒込の者。
c. 学校教育法施⾏規則第150条の規定により、高等学校卒業と同等以上の学⼒があると認められる者※、もしくは⼊学時ま
でに認められる⾒込の者(この項目の詳細は【出願資格詳細】P.5を参照)。
※ 日本国外の学校教育における12年の課程を修了した者や、国際的な評価団体(WASC、ACSI、CIS、NEASC
Cognia、COBIS)の認定を受けた学校で12年の課程を修了した者等
③以下のa~gのいずれかを満たすこと
a. 国際バカロレア(IB)プログラム(日本語 DP を含む)を履修し、Diploma を取得、もしくは取得見込みである
b. GCE Advanced Level 3科目、または GCE Advanced Level 2科目と GCE Advanced Subsidiary Level 2科目の合計4科目を受験している(見込みを含む)
c. NCEA (National Certificate of Education Achievement) Level 3 を含む、現地大学への入学要件(UE: University Entrance)を満たしている(見込みを含む)
d. バカロレア(Baccalauréat)を取得している(見込みを含む)
e. アビトゥア(Abitur)を取得している(見込みを含む)
f. ACT を受験している(Writing を含む)
g. SAT を受験している(SAT Essay 不要)
④ 英語外部試験スコアの提出
以下のいずれかの英語外部試験スコアを提出すること。詳細は『6.出願書類の郵送』(P. 7)を
確認すること。
a. TOEFL iBT®(Paper Editionを含む)90点以上
b. IELTS(Academic Module)(IELTSコンピュータ版を含む)band 7.0以上
c. Language Aに英語を選択し、IB Diplomaを取得または取得⾒込
※ TOEFL iBT®テストはTest Dateスコアのみ対象(MyBestTMスコアは不可)
※ TOEFL iBT® Home Editionは不可
※ IELTS Online、IELTS IndicatorおよびOne Skill Retakeは不可
主な出願書類
Personal Statement
(a) 必須エッセイ︓志望動機(100〜120 wordsの英語で記述すること)
(b) 選択必須エッセイ︓以下のエッセイトピックから1つを選択し、記述すること
選考の概要
面接概要
詳細は対象者へ2025年10月3日(⾦)23:59までに大学よりE-mail(gis@hosei.ac.jp)で連絡します。
※ 面接を実施しない⽅には,面接に関係する連絡は行いません。合格発表までお待ちください。
※ 面接を実施しない方であっても,合格となる場合があります。
その他特記事項
大学の公式情報へのリンク
総合型選抜(AO入試・推薦入試)・小論文対策の個別指導塾 洋々が運営するウェブメディア「洋々LABO」編集部です。総合型選抜(AO推薦)や学校推薦型選抜を中心に、日々の指導現場の視点から受験生のみなさんに役立つ情報を発信します!東京・渋谷に所在しています。