総合型選抜(AO推薦)のヒントが見つかるメディア

洋々LABO > AO推薦入試検索データ > 立教大学異文化コミュニケーション学部自由選抜入試方式A

総合型選抜(AO推薦入試)のプロによる無料相談受付中!

無料個別相談を予約する >


対象年度:2025

入試日程

【立教大学自由選抜入試】
出願締切 2024年9月18日
書類郵送締切 2024年9月19日
第一次選考発表(文学部 文学科(ドイツ文学専修、フランス文学専修)以外) 2024年10月28日
第二次選考(異文化方式B以外、スポーツウェルネス1日目) 2024年11月16日
第二次選考(異文化方式B、スポーツウェルネス2日目) 2024年11月17日
合格発表 2024年12月2日

倍率情報

年度志願者数1次通過最終合格倍率
202414354364.0
202312953255.2
202214138216.7
202118341199.6
2020187541413.4
201915576354.4

主な出願資格

以下の内容は過去の年度の情報です。

募集人員現浪条件評定要件英語要件
15現役のみ英検CSE 2300以上、TOEFL iBT 72以上、IELTS 5.5以上、TEAP 309以上、TEAP CBT 600以上

・自由選抜入試内および帰国生入試との併願は不可、国際コース選抜(社会学部除く)との併願は可

・英語外部検定試験については、上記に加え、下記のいずれかの資格を有する者も出願可能。
- ドイツ語技能検定試験3級以上、Goethe-Zertifikat 4技能すべてA2以上、またはオーストリア政府公認ドイツ語能力検定試験(OSD)4技能すべてA2以上のいずれかの成績を取得している者。
- 実用フランス語技能検定試験準2級以上、DELF A2以上、TCF 250点以上(ただし補足試験のスコアは含めない)のいずれかの成績を取得している者。
- スペイン語技能検定3級以上、またはDELEB1以上のいずれかの成績を取得している者。
- 中国語検定試験3級以上、または漢語水平考試(HSK)4級210点以上、5級・6級180点以上のいずれかの成績を取得している者。
- ハングル能力検定試験3級以上、または韓国語能力試験3級以上のいずれかの成績を取得している者。
※言語資格・検定試験の取得年限は設けない。

主な出願書類

課題作文

AとBの会話と状況説明を読んで、課題①~③に取り組んでください。課題に取り組むに当たっては、異文化コミュニケーション学部のスローガンが「ちがい」から、その先へ(Different is where we begin.)であることを踏まえてください。また、学部の4つの専門領域も確認してください。


二人の_____が、ある_____の状況について話しています。

A:やはり、_____は_____でした。
B:そうか…。_____と_____は、相互に_____からな。
A:はい。_____が_____ないと、_____が_____(の)は、なかなか_____かと…。
B:うーん。このままでは、_____が_____しまう可能性が高いな。
A:はい_____が_____するように、_____に_____たのですが、_____は_____(な)ので、なかなか_____。
B:_____と_____は、_____がまったく_____から、_____(の)は、かなり_____だろうな。
A:そうなんです。でも、もし_____が_____ば、_____が_____でしょうか?
B:うーん。確かに_____は大切だが、_____は_____(だ)から、うまくいくかどうか…。

*()内の文字は使わなくてもよい。

この二人の話を聞く限り、状況はなかなか難しそうです。
しかし、あなたは、この状況を改善しなければなりません。
世界中の人の中から、3人のメンバーを選び、あなたを含めた4人でこの状況を改善してください。与えられた期間は3年です。
・課題① 上記の会話の下線部に語句を入れて、どんな状況なのかを示してください(追加した語句には下線を引いてください)。下線部に入れる語句の長さは、自由です(長くても構いません)。
・課題②と③を、合計2,000字~3,000字程度でまとめてください。文章に加えて、必要ならイラスト、表などを作成して、付けても構いません。
 ▶課題② あなたはどんな3人をメンバーに選びましたか。選んだ人物はどういう人物か、なぜその人を選んだのかを説明してください。
 ▶課題③ 3年の間に、あなたたち4人は、どういうプロセスで状況を改善していきますか。メンバー4人の役割がわかるように、3年間の状況改善プロセスを示してくださ
       い。果たして3年でこの状況を改善することができるでしょうか。
・参考にした文献がある場合は、末尾に参考文献表を付けてください。

文字数目安:3000

外部リンク

選考の概要

面接概要

面接試験は実施されるが、公式要項には詳細情報掲載なし。

小論文概要

試験内容:社会・文化・言語・教育などをめぐる課題文が与えられ、読解力・論理的構成力・表現力などを総合的に評価 
試験時間:90分

その他特記事項

大学の公式情報へのリンク

公式HP
募集要項


当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、細心の注意を払っておりますが、これらの情報の正確性および完全性を保証するものではありません。入試に関連する情報は、志望大学・学部のホームページや募集要項などにて、ご自身でも必ずご確認くださいますようお願い致します。また当社は、予告なしにウェブサイト上の情報を変更することがあります。当社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容をご利用になった結果被った直接的または間接的な損失に対し、当社はいかなる責任も負いません。

50分の無料個別相談実施中

総合型選抜のプロがお答えします!

カウンセリングを通じて総合型選抜や学校推薦型選抜の疑問にお答えし、合格に向けたプランをご提案します。

総合型選抜のプロがお答えします!
error: Content is protected !!